
女装とトランスジェンダー女性
今から10数年以上前だろうか?
まだFacebookも日本ユーザーは少なめで、mixiやってる人も多かった頃…
全然トランスジェンダーって言葉流行ってなかったyo
トランス所か、LGBTもあまり見なかったような…
同性愛者とトランスをまとめて指す時は、セクマイとか書いてる人が多かった
トランスジェンダーじゃなくて、MTF(男→女)、FTM(女→男)、MTX/FTX(中性みたいなもん)って書いてたよねぇ
GID(性同一性障害の英語略称)とかさ
トラ男(トランスジェンダー男性)とは書いてたな
『アタシは、ず~っと、ず~っと、トランスジェンダーの人権問題をやってる!!』って人、頭大丈夫かな?
認知症?もう、かなりお年ですものね
あの方やあの方…
昔は今風のトランスジェンダー観念は無かったyo(爆笑)
ノンホル・ノンオペ組(ホルモン治療なし・手術なし)かて、少なくとも服装や髪型はMTF/FTMっぽくしてたねぇ
何だっけ?ルッキズムに反対した脱コルだっけwww
↑フェミニスト用語
ルッキズム=アメリカのデブ差別反対の社会運動由来の言葉 見た目至上主義
脱コルセット=ハイヒールや化粧、女性らしい服装止めようと言う韓国フェミニスト発の社会運動 日本フェミに流行っとるらしい てか、そんなのガガやアリシアキーズも公でノーメイクとか前からしてたし、アメフェミなんて白黒写真時代からやってる事 何も新しくない 楽な格好が好きな日本の女性は前から勝手にやってますヨ
話飛んだけど、トランスジェンダーの脱コル、ルッキズムにハンターイ画像見て~
↓こいつもルッキズムに反対しないと、ドリルでメンタル削られそう
50年前ね!
東郷健が雑民党で「オカマの東郷健、オカマの東郷健」言ってた頃ですね!
恐らく外国のゲイリブの話ですな
WHOの同性愛の脱病理化は1990年ですが、「同性愛とトランスジェンダーを一緒くたにすんな!性指向と性自認は別物!!」とかお前ら散々喚いてたやんかw
あ、2018年WHOのGIDの脱病理化おめでとう!『くたばれGIDやってた癖に、裏でコソコソGIDの診断書貰ってジェンクリでホルモン注射打って貰ってる』畑野とまと(別名サクラw)しゃん
トランスジェンダーは病気でも障害でもないから保険適用要らないね!全額自費でお願いします(脱病理化と騒いでるお前らだけな!)
もうさ、美容整形と一緒じゃないの?自分でも言ってたじゃん(爆笑)
↓↓↓あったま悪そうな文章www
日本共産党員のトランス女性、米沢泉美が書いたの?
とまとしゃん曰く
『珍があっても女湯くらい楽勝入れるし、美容整形に金使った方がマシ』
ハイ、ご尊顔
腐ったトマト、人の褌で相撲を取るたぁこの事よw
大体アメリカでやってたゲイに対する頭に電流流す治療とか、日本で流行ってないけど?ルーリードが親からやらされたやつね
同性愛者の脱病理化ねぇ…
てか、逆に西洋医学では病気扱いだった事さえ知らない日本人が多いんじゃないの?
アメリカなんてつい最近までソドミー法があった州があるやんか
日本のLGBTシャベツってナンデスカ~
と、言った様にLGBT活動家は詐欺師ばかりなのですが(ムカついてきて、Disるのに文字数使い過ぎたwww)
女装とトランスジェンダー女性は全く別物と言う話も嘘
トランスジェンダーを説明する時に、海外は傘の表現を使う様です
これらが、トランスジェンダーの傘の下に入るよ~って
なす君と言う方が訳したトランスジェンダー図を見て下さい
トランスヴェスタイト(医学用語で異性装倒錯者)、クロスドレッサー(異性装)とはっきり書いてありますね
ドラッグクイーンまで含まれてます
ドラッグクイーンとは、ゲイ主体の異性装パフォーマンスです
カルト映画好きなら、ディヴァインをご存じでしょう
あとは、ルポールが有名ですね
ドラッグキングは、レズビアン版(こっちはあまり有名ではない…)
↑筋肉もメイクでつくる
↑こ、れ、は。 ゲイの踊り子…と言うか1周回って聖飢魔II
ドラッグクイーンもキングもね、パフォーマンスだからノンケがやっても良いんですよ
逆にガチな筋肉ムキムキトランスジェンダー男性もドラッグコンテストに出たりするし(上半身裸でベスト着た工事現場の兄ちゃんの格好とかw 正に引き算のお洒落←もち、胸は切除済みの方)
これもドラッグキングかも…
昔もドラッグショーにトランスジェンダーやトランスジェンダー的な人が混じってたからでしょ?
傘に入れてあげないと!
欧米って異性装もビョーキ扱いだったから、男性に生まれた人が24時間婦人服とか無理だったんでしょ?
そういう名残で、あっちではたまにトランスジェンダーがヤカラにぶちのめされるんだよ!
あと、女装=ゲイ=ぶちのめしてよい みたいな層が存在する
服装とかも、こんなの着たらゲイ/レズに見られるから着ない!とか最近まであったんだよ
今も人によってとか田舎とかあるんじゃない?
海外から来たばかりの外国人には、日本の男性はゲイに見えるんだって
確かに昔のギャル男は何やらキラキラした服着てたし髪も長め、お洒落系男性は小綺麗でお洒落過ぎると言うか…ゲイに見えるかもなぁ
もう一度LGBT活動家にお聞きします
日本のLGBT差別って何ですか???
話戻します
はい、これにもCross Dressing People (異性装の人々)と書いてあります
ハイ、これも異性装者とドラッグ
オートガイネフィリア(異性装倒錯者)まである→簡単に言うと女装変態です。人によっては性転換手術まで行きます
これなんか、全部入ってますね!
異性装、異性装倒錯者、ドラッグ
異性装はトランスジェンダーに入れないとかで活動家か支持者が文句言いますが、トランスジェンダーに異性装は入りますよwww
馬鹿じゃないかな?
女装・男装入れなかったら、トランスジェンダーの歴史書は雑誌くらいの厚さにしかならんだろ?
LGBT、トランスジェンダー団体も入れてる・入れてない国内も海外も別れるが、トランスジェンダー概念がやってきたのはいつですかね?
あんたらが勝手にトランスジェンダーと呼んでる昔の人が生きてた時代(もしくは若い頃)はトランスジェンダーって言葉は流行ってないから
ゲイと女装ゲイとトランスジェンダー女性の男好きの明確な違いなど無かった
『トランスジェンダー』
これ、多分ジェンダー学者の造語じゃないの?
分かったら教えてね!
嘘つきLGBT活動家さん❤
なんかさ、最近トランスジェンダーレズビアン増え過ぎだよね
何も知らない人から見たら、只の趣味女装ですけど?
しかも手術は絶対にしたくないって言う…
でも女性スペースは使いたい!
無理で~す🤮
お笑い系ゲイがウケ狙いでやってた半端な女装を本気でやってる人間が「女性として」人権を訴える時代…
※女装↓
※トランス女性↓