『さよモラnote』始まります。

こんにちは!

慶應義塾大学アイドルコピーダンスサークル
「さよならモラトリアム」のひかるです!🍞

↑わたしです!ひつじちゃんヘア🐑
パンとおいもが大好きな慶應SFCの3年生🍞🍠


この度、さよモラがnoteを始めることになりました〜!わ〜い!(どんどんぱふぱふ)

初めましての方に向けて、まず改めて自己紹介!
「さよならモラトリアム」は、現役慶應生のみで構成された、日本の女性アイドルのコピーダンスチームです💃

「UNIDOL」という、大学対抗のアイドルコピーダンス大会で全国優勝することを目標に活動しています。

詳しくはプロフィールの公式サイトリンクや、その他SNSに飛んでみてください👀

現在は、8/27(火)にZepp DiverCity(TOKYO)にて行われる、UNIDOL 2024 Summer 決勝戦に向けて追い込み中です🏃‍♂️💨



このnoteもね、皆さんにもっと素の私たちのことを知っていただけたらな〜と思って始めました!

約1ヶ月間、リレー形式で色々とおしゃべりしていくので、よければ毎日チェックしてください🥰



お堅めのご挨拶はこのくらいにして、ここからわたしが自由に喋り倒します🫨

自由に話すとなると意外と難しいねぇ

頭の中ではいつも考え事をしたり、永遠にひとりで喋ったり、ホラー苦手なのに怖いことをリアルに想像して夜中に震えたりしてるのに😕

MBTIの2文字目がNの人は頭のなかが常にそうやって動いていることが多いらしいです。
わたしはINFPです。あたってます。



そんなことはさておき!!
皆さんオリンピック見てますか??

私は運動神経が本当に本当に悪いのですが、スポーツ観戦が大好きなので、毎日楽しくて仕方ない!!

特にバレーボールとテニスを楽しみに生きています🏐🎾


もともと中学3年間はテニスをしていたのと、スポーツ漫画が大好きなの🙂‍↕️

(テニスに関しては、3年間かけて未経験者が初心者になったレベルで向いていませんでした😀)
(結果、高校では天文部の部長になりました。)


最近よく言っているのですが、灼熱カバディという作品が本当に熱くて疾走感があって最高なのでぜひたくさんの方に知っていただきたい🥹


どのスポーツにおいても言えることだけれど、勝敗に繋がる一瞬の駆け引きのために、想像できないほどの時間の積み重ねがあったり、試合中の汗が輝いていたり、結果が出たあとにチームの垣根を越えて健闘を称え合ったり…

わたしの語彙で表し切ろうとするとなんだかチープになってしまいそうでうまく言えないのが悔しい🥲

でもとにかく、最高の試合と選手の皆さんに感謝して、刺激をもらって、わたしもこの夏を駆け抜けたい!!という気持ちです!




noteってXと違って字数制限がないからいくらでも書けてしまってよくないです…🙂‍↕️

明日のメンバーへの質問でもして締めくくろうかな!
夏なので、好きなアイスを教えてください!🍨



最後の最後に大事なお知らせ!
冒頭でもお伝えした、UNIDOL 2024 Summer
決勝戦のチケットのご予約受付中です!

この夏、本気で全国優勝に向かってチームで心をひとつにして全力を尽くします!

皆さんの力が必要です。
ぜひ応援していただけたら嬉しいです🥹

さよモラからご予約いただいた方へのチケット特典は画像をご覧ください👀

8/10までのお申し込みで大会前にお届け!

👇チケットのお申し込みはこちらから!👇
たくさんのご予約お待ちしております✈️

ここまで読んでくださった方にお礼のプチ情報!

わたしが愛してやまない白くまアイスですが、個人的にはミニストップの白くまがいちばんおいしい🐻‍❄️
(ハロハロじゃないの!アイスコーナーで売ってるカップのやつです!!)



読んでくれてありがとうございました!
明日からの更新もお楽しみに!

これで本当におわり!またね〜!

いいなと思ったら応援しよう!