![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148251411/rectangle_large_type_2_c470e967c808c7d6f3269ba51e02c514.png?width=1200)
無駄に豪華な高級映画館でインサイド・ヘッド2を見た話
こんにちは。
昨日アムステルダムの映画館でインサイド・ヘッド2を見てきました。
余談ですが、無駄に豪華な映画館でした。
彼がチケット予約してくれたので、どこの映画館に行くかその時まで知りませんでしたが、トゥシンスキーシアターという世界で最も美しい映画館らしいです笑
内観は豪華絢爛なオペラ座って感じ。
確かにめちゃくちゃ綺麗だったけど、見た映画がインサイド・ヘッドなのがなんか面白かったです。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1721719716125-5TfB9kQSnZ.jpg?width=1200)
※このあとネタバレ含みます!!!!!
そんな話はさておき、
子供向けのピクサー映画ではありますが、
大人にも結構刺さる。
特に、新キャラクターのAnxiety(シンパイ)はすごく親近感の湧くキャラで、自分も成長していく上で通ってきた感情たちでした。
なんなら今もある感情だし、その感情をどうコントロールし、それも自分と認めて愛してあげることは本当に大切。
Anxietyは絶対に切り離せない感情だし、時には自分を追い詰めてどうしようもなくなってしまうものだと思うけれど、それも自分の一部。
Anxietyが暴走した時、この映画はそれを悪としなかったのが良かったです。
この感情はライリーを守ろうとしてそれが裏目に出てしまっただけだった。
私もそういう時あるから、すごく沁みました。
日本公開は8月1日だそうなので、皆さんも是非!
おすすめです!