![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91872560/rectangle_large_type_2_8c63f1f47d55e75043cd26d0ef6e94af.jpg?width=1200)
お姉ちゃん、そんなハンドで入ってきたらあかんでおぢさんの対策法
「お姉ちゃん、そんなハンドで
入ってきたらあかんでおぢさん」
の対策法を書きます。
○月×日の出来事
私はとあるサテライトにて
ショートスタックでUTGまで来てしまい
泣く泣くQ8オフでオールイン
するとなんとみんなハンドが入っていたのか
5WAYになってしまい
ビッグポットに...
フロップにQが落ちなんとリバーで8!
2Pを引いてしまい
5WAYをスクープしてしまいました。。。
(すみませぇん😜💦とか言いながら、
心の中でヤッター🙌wwwww)
その時の外野から見ていたおぢさんAが
「お姉ちゃん、そんなハンドで
入ってきたらあかんで」と一言。
即座に私は誕生日を
12月8日生まれと言うことにしました。笑
で、次のハンドは78sで入ってました。笑
7月8日は兄の誕生日です。
兄いないんですけどね笑
どのスポーツも戦っていない外野ほど
よくしゃべります。笑
まとめますと、ポーカーで
「入ってきてはいけないハンド」なんて
存在しないです。
もちろんシチュエーションによっては
限りなく0に近いほど勝ち目がないとか
それは違うって時は全然あります。
が、人それぞれの考え方があり思考も違えば
人それぞれ経験値も違います。
ルールとして
"入ってはいけないハンドはない"ですが、
"人のハンドやアクションにあれこれ言う"
のはマナー違反です⚠️
本当に、そういうの言われると
テンション超下がりますよね〜!ぴえーん😢
9ハイでポットとろうが、
23oでフルハウス引こうが
あなたは悪くないです!
凹まずに、自信を持って堂々としましょう!
そう言う人に限って68oとかで入ってきますw
今日の授業はここまでです!