見出し画像

365日で強運をつくる言葉「やりたいことは先送りにしない。」Day27

こんばんは。テーマ別に分かれた365日で強運をつくる言葉。
今日は<仕事編>

今日はスナック芝浦のzoom忘年会。
このとてつもなくゆるい感じが好き。

そして今日は冬至。
みんな18時21分の過ごし方がそれぞれ素敵だった。
西南西の方角に向かって祈りを捧げる日だった今日。
あなたはどんな願いごとをしましたか?
私はその時間偶然にも主人とこれからの仕事について話していた。
これも偶然?必然?少し震えました。

この「365日で強運をつくる言葉」を続けるのは、悩んでいる時にここにきてヒントを見つけて欲しいから。
ここにきてくれた縁のある方々の人生のバイブル本を目指しています。
この言葉が皆さんのきっかけになることを願って、365日続けます!

私の言葉をご一読してくださりありがとうございます。スキ❤️やフォローをいただけると頑張る力をもらえます。。

<仕事>やりたいことは先送りにしない。

これは今日だから特にお伝えしたい言葉。
祈りや願うことはとても大切。
でももっと大切なことは、その思いを胸に抱きつつ行動あるのみ。
先送りせずに行動をはじめよう!

やりたいことの旬は今。

sayocoはいつも先送りしていた。
思いや願いは全く昔から変わっていないのに。
自信がなかったこともあったし
ちょろっとやって思う結果にならなくてやめてしまっていたり。。
そんないきなり結果がついてきたら、それはただの一過性に過ぎないのに。

継続は力なり。
まさにこれ。

先送りしてきたsayocoはもうあとがなくて今必死。
でも、きっとこれがタイミングだったのかもしれない、とも思う。

大切なことは気持ちが薄まらないように。なくならないように。
日々に流されて現実を突きつけられて、つい諦めてしまうことだけは避けたい。

思ったもん勝ち!というのはこういうことなんだろう。
諦め悪い方が実はかっこいい。

ただ結果のでないやり方を繰り返していてもやはり結果はでない。
学んで次のやり方は変えなければならない。
成功している人の真似をする、というのがあるが、人が違うんだからと同じ様にはできない。
自分ならこれはできる、というセレクトをしていくといいんだと。
そうするとやっていくうちに、それがマイオリジナルになる。

そうして、やってみて、変える、やってみて、変える、
を繰り返しているうちにきっと目指す山の頂上へ導かれる。
霧があって最初は見えないかもしれないが
晴れた瞬間、そこはきっと素晴らしい景色。

全てはタイミング。
心が整えば道は開ける。

鉄は熱いうちに打て。
「やりたいことは先送りにしない」

明日も素晴らしい一日となりますように。
sayoco



ー What is the word for 365days?ー
sayocoが人生で感じてきたこと。
辛い時に救ってくれた言葉。
幸せな時に感じた言葉。
天から降ってきた言葉。
仕事でうまくいった時に感じた言葉。
彼氏との間で感じた言葉。
今の主人との奇跡が起こった時の言葉。
などなど。
自称強運女のわたしの中に根付いている思いや経験を言葉に。
それらを共有することでみなさんへ、その波動が伝わることを願って。

いいなと思ったら応援しよう!