![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90773123/rectangle_large_type_2_fe7f7ff42374b893de6d23677dc3eb40.png?width=1200)
note、はじめました。
今まで見る専で色んな人の投稿を見ていたnote。
遂に自分も書き始めようと思います。
自分も、と言いながら私のことを知ってる人はまあいないでしょうってことで、自己紹介を。
私の名前は小松 聖(こまつ せいの)、地域おこし協力隊員として岩手県普代村で活動しています。
普代村、結構辺境です。盛岡市まで車で2時間はかかるし、村内にはコンビニもありません。
でもまぁ実は住んでみると意外と快適で(個人の感想ですが笑)、普代村に移住して1ヶ月、穏やかなのにとことん刺激的な日々を送っております。
ちなみに出身は大阪、現在19歳。
私の移住に至った経緯などもね、まぁ機会があれば書こうかな。
趣味は小説を書くこと、絵を描くこと、音楽を聴くこと歌うこと、たまーーーーにギターを弾くこと。
その趣味の1つである小説が、まぁnoteで投稿しようと思ったきっかけで。
実は私、地域おこし協力隊員として、村の人達の熱い想いや波乱万丈な過去を小説に落としこもうとしているのです。そこで、その活動を簡易的にでも知ってもらえる場所、小説のサンプル的なものを手軽に見てもらえる場所を作っておいた方がいいかなぁってことで、とりあえずここをその拠点にすることにしました。
この活動のメインである村人を主人公にした小説は個人情報などの関係上載せられるか分からないし、そもそもまだ全然書く段階にすら至っていないので、そちらはぜひ完成した時に普代村に来て、手に取って読んでいただけたら嬉しいなぁと思っております。
話がちょっと逸れましたが、こちらに載せていくのは、村人の皆さんに「私こんなの書いてるんですよー、みなさんのお話をこんなふうに書こうと思ってるんですよー、協力お願いできません?」って言う時に見せるためのサンプルですね。
そしてまぁ題材は基本的に私です()
まぁ違う時もありますよ?
うん、わざわざ誰の話かはきっと書かないです。恥ずかしいもん。
てなワケで、人に一次創作を見てもらうのは初めてのことで、正直めちゃくちゃ震え上がっております。
どうか冷たい声をかけないよう、暖かい目で読んでくださるよう、お願いします🙏
あと普通に、note投稿初めてなので仕様がわからん。
まぁ読みにくいところは多々あるかと思いますが、心の目で補完していただければ幸いです。