
【MUSIC】4/23 Peggy Gou
これもかなり前のライブレポ・・・
Peggy Gouのイベントがあったので行ってきました。
会場はKnockdown centerというブリックリンの奥地にある倉庫を改造したようなアートスペース。


ブルックリン元は工場や倉庫のエリアだったので、そこを改造したライブベニューやアートスペースが多くておしゃれです。
日本もこういう感じにできたらいいなと思うんだけど、、、
チケット代が$90くらいして、しかも夜中だし、家から遠いしで行くか迷ってたんだけどパリピのスイス人の友達が「エリコ行くと思って買っといたよ!!」って勝手にチケット買われてました(ありがとうだよ)
会場にはNFTや蛍光灯を使ったインスタレーションアートも展示されていて、客層もヒップな人が多くて楽しかったです。



Peggy Gouはコリアンなので、韓国系の人もいたけどほぼ欧米系でした。彼女、アメリカとヨーロッパでめちゃくちゃ人気。
会場内はムービングライトだけで照明の演出もかっこいい。

こちらはバーカウンター。
基本的に飲み物高いし、バーテンにもチップ払わないといけない。

アメリカやイギリスのライブハウスでよく見るこのタイプのトイレ。
日本でも時折「誰でもトイレ」とトランスジェンダーのトイレどこ使うの論争起きてますが、もう一個トイレ増やせばいいと思う。

Peggy Gouの前のDJあんまりよくなかったけど、Peggyは最高だった。人パンパンで大盛況でした!!!

どこを切り取ってもオシャレでかっこいい。

しかしNYの深夜イベント、電車は動いているとはいえ(一応24時間)かなり待ったりするのでUber使うとなると高いし、そもそもコンサート後はみんなUber使うから捕まらない。という感じで結構大変だった。。