見出し画像

脳が壊れていく病気15 覚醒とせん妄

6月の話
会社を辞めて家にいるようになってから3ヶ月。
現実のことが理解できている時と、妄想の中にいる時が交互にやってくる。

頭の中で、何かが起きていて、必死にそれを伝えてくる
「みんなでやらなきゃダメじゃないか」
何を?
「なんでやらないの?」
だから、何を?
「本当に大変なことになっちゃうんだよ」
何が起こってて、どうすれば良いのか聞いてるのよ
「なんでやらないんだろう」
と、声を荒げてくる。

話にならないし、解決の糸口も見つからない。
そんな時間が途切れ途切れに何度もやってくる。
その間にも外に出て行こうとしたり、トイレの見守りもしなきゃいけない
そんな事が夜中にも、何度もある。
昼夜関係ないんだよね。

いい加減にして・・・
病気のせいだし、お父さん自身も辛い。
わかっているんだけど、重々承知なんだけど
寝不足だし、作業も中断されるし

イライラする・・・・
優しくできない・・・

そんな中でもね、普通に見える時もあるんだよね
お風呂も、見守りが必要になってきて

はい。全部脱いで〜
かけ湯して〜 湯船に入って〜(気持ちよさそうにしてると、ホッとする)
はい!シャワー出して、頭にかけて〜
シャンプーつけて。一番左のボトルね
そう言っても、どっちが左だかわからなくなっている
青いポンプね!
そんな、つきっきりの状態で20分くらい。

ある日、お風呂入り終わって、洋服も着た時に
お父さんが、こう言ったの
「僕ね、ちゃんとできてないと思うけど、今日はどうだった?」
「いやいや、ちゃんとできてるよ?大丈夫だよ〜」
そう答えたら、
「ほんと?嬉しい〜〜〜〜〜〜!!」って
子供のように喜んだの。

私の言うことに、ちゃんと従って、反発もせず、一生懸命やってくれる。
色々思うところはあるだろうに、不満は絶対言わなかったなぁ。

心の葛藤が垣間見えて、泣けてくる。。
辛いよね。辛いよね。
それでも、前を向いて頑張ってるお父さん。
すごいなぁ。


いいなと思ったら応援しよう!