【Console Application】ファイルとデータベース 4【学習記】
ファイルとかデータベースの話🤤
→ IntelliJ には Kotlin へ Java のコードを転写すると Kotlin へ変換してくれる模様🤔
→ Java からの移行者がコーディング学習するには良い機能だと思う🤤
【 Java 】データベース
それじゃ Java 版の DB 操作クラスの更新と改造に手を付けようかな🤤
単に読み込んだだけだとおかしなとこが有ったっぽくてコミットでめっちゃ怒られたけど何だったんだろ?🤔
あとレコード型は長い名前で与えてて無様なので型判別の時に習得した短縮名エイリアスを使えるようにしよっかな🤪
あと今回は全体が通ったら次へ行くのではなくてクラス毎に移植をしていこうと思う🤤
まずは enum の改造を、って思ったんだけどこれ、型判定でもやったクラス内列挙型にした方がいいんじゃない?って思った🙄
だって Record クラス使うなら絶対使う enum じゃん?別にする必要ないよね?🤪
真っ赤な文字で邪魔な位置に「3件の関連する問題」🙄
そりゃそうだ。コンフリクトをこれから解消しないとならない🤤
無視してエイリアスを追加🤤
これ、逆の方がいいかな?🤔
問題がフエタ🤤
【 Kotlin 】データベース
お? Kotlin で新規作成して Java から転写して終わろうと思ったら賢い表示が出た🤔
このまま変換するのもアリだけど今回は手で変換するのが目的なので Java のまま🤤
次回は
コンフリクトの解消かな🤤
Kotlin への修正はその後🤪