![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506597/rectangle_large_type_2_2ebe9dded28b8afacc6c84c53b71f232.png?width=1200)
【9num】表示物 5【開発記】
今回の概略
if の空白もだけど JavaScript とかみたいな文末区切りのセミコロンを入れるクセが付いてるとそれが原因でエラーを探すハメになる話…😞
ランダム羅列のランダム多数桁数値の指示が出る
3x3のボタンが表示される
数値に対応するボタンを押し切るとクリア
クリアすると数値とボタンの数字が再生成される
規定の状態で誤答するか時間切れで終了
何回押せたか投稿できる
----備忘録
(無し)
前回の粗筋
表示物の下拵えは済んだけど、どこかで記述誤りが…😞
表示物
それじゃ、おかしい箇所の特定と修正をするぽ😑
以前と違って行と位置が出る様になってるけどあんまりアテにならないのよねこれ🙄
とりあえず levels に関数を足してるから単体で運用可能か見てみようかしらね🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1706813534599-vLq3pOBjpF.jpg)
そういえば単体は試してたんだった🤤
じゃぁ update のどれか…?🙄
とりあえず呼び出しを削ってみるぽ😑
![](https://assets.st-note.com/img/1706813550078-bM74OxjROi.jpg)
変化無し😞
![](https://assets.st-note.com/img/1706813562263-9oZIR4WBy5.jpg)
209 行の 13 文字目ってここなんだけどコメントなのよね…😑
lives を単体運用してみたら何か分かるかしら…🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1706813584157-Xyxwjn36mJ.jpg)
むむ!?見えてきた?🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1706813607900-yuwf4IAfcL.jpg)
スクラッチパッドのシンタックスハイライトを見る限りだと break が使えない感じ…?🤔
AiScriptで困ったときに見るメモ
https://qiita.com/saki-lere/items/851c4500d56659d15c9c
これを見る限りでは大丈夫に感じるけど…😑
というか式がおかしい…?🙄
……… `i >= self.max` じゃね?🤪
でも式自体はそこまでおかしくない…😞
break とかなら波括弧イラナイのかな?🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1706813633962-1xozubzaHp.jpg)
………😞
こうなると `!overDigit` という書き方がイカンって事になるんだけど…🙄
![](https://assets.st-note.com/img/1706813686098-5t2eNNMG2x.jpg)
想定通り動作するお…😞
![](https://assets.st-note.com/img/1706813715300-GcOEG49alA.jpg)
toEmoji を削ってもエラーなので根本的に違う場所で間違えてるっぽいお😑
エラーダイアログの行数表示がアテにならない所以がこれ😞
![](https://assets.st-note.com/img/1706813750939-eaXWGmHFix.jpg)
ええ…ここまで減らしてもエラー…?🙄
………
![](https://assets.st-note.com/img/1706813763438-NPtXX1NtBg.jpg)
🤪🤪🤪
![](https://assets.st-note.com/img/1706813791016-05fMZMgmEg.jpg)
やれやれ…😑
とりあえず残機のとこコピペしたせいで SCORE って出ちゃってるからそこだけ直して今回はここまでかな🤤
次回は
ボタンを押して正誤判定🤤