![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139984195/rectangle_large_type_2_c4f6be157f7d6bb53b41818f9bc31040.png?width=1200)
【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 11【開発記】
今回の概略
特に障害なくダイアログは表示されるもよく見ると…🙄
#jsx #開発記
#ExtendScript #AfterEffects
作業準備
UI 追加
結果一覧 CSV ←今ココ
ラベル対応
第2層改装
ローカライズ対応
OTSParser 改
総合試験
最終調整
公開準備
----備忘録
Listbox に dispatch,dispatchDebug 埋め込み
hide info
ラベルカラー対応
カメラやライトレイヤー
他の未対応第2層スイッチ
第2層ラジオボタン化
listToCsv
ローカライズテキスト対応?
ローカライズの書式を一般的な物に修正したい
OTSParser 改
OTSPElement の property の幾つかが [PNAME.????] になってるので直値にする
全部やる必要は無いけど nodeValue とかは直の名前なので統一するという意図
追加ができたら順次実装だけど順番?に
「結果一覧 CSV 」
「ラベル対応」(第1層,第2層)
「第2層改装」
かな🤔
新機能用に第2層の UI を変更するのはこれらの処理の中でやる事になるぽ🤤
特にチェックボックスだったのをラジオボタンにする部分は先にやるとデバグがめんどい😞
前回の粗筋
ボタン動作書いた🤤
追加ボタン
ふと。別定義しなくても設計図辞書に追加するだけで良いのでは…?😑
![](https://assets.st-note.com/img/1715200773495-MGpA8CyOBX.jpg)
………
配列じゃないからだめかな…🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1715200794453-hKg5oS6C3H.jpg)
一発でうまく動かないんだろうなぁ…😑
![](https://assets.st-note.com/img/1715200806466-xgbnarx41N.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1715200806511-51luOkdivs.jpg)
ウィンドウは出るけど OK 押したらエラった😞
![](https://assets.st-note.com/img/1715200822174-NvyRH5FhOm.jpg)
まずボタンを下へ配置して…😑
………
エラーの方は理由がよくわからないぽ🙄
click で呼ばれるのは確かだけどこの onClick 埋め込んでるの CSV ボタンであって CSV 表示用ウィンドウの OK ボタンじゃないのよね🤔
OK ボタンは `function(){this.window.colose();}` しか入れてない😑
とりあえずもっかい動かすぽ🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1715200841627-E4jHe00Rh5.jpg)
ボタンは下に移動したけど EditText の下限がボタンの下に潜り込んでる…😞
![](https://assets.st-note.com/img/1715200870595-XSLUz1mBfr.jpg)
閉じたらやっぱりエラー😞
![](https://assets.st-note.com/img/1715200883983-PRzpG5hkgK.jpg)
どこから呼ばれたのか確認すると button だから有ってるハズだけど…🙄
次回は
不具合潰すぽ😑