![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127674715/rectangle_large_type_2_62530c464cfcfeb748168f6b0f125ff1.png?width=1200)
【9num】プログレスバー 5【開発記】
今回の概略
ややこしいかったけど要素を1つずつ演算すればそこまで難しくならないかも🤤
ランダム羅列のランダム多数桁数値の指示が出る
3x3のボタンが表示される
数値に対応するボタンを押し切るとクリア
クリアすると数値とボタンの数字が再生成される
規定の状態で誤答するか時間切れで終了
何回押せたか投稿できる
----備忘録
(無し)
前回の粗筋
1を基準にすると大丈夫だったけど8倍以上にできない😞
8を基準にすると補正値がよくわからない😞
式修正
まぁ順番にやっていけば解決すると思うけど、 position は em なのに対して scale は em とかの幅ではなく比率ってとこかな😞
………
………
………
![](https://assets.st-note.com/img/1705262270178-YzaKNME54w.jpg)
いっぺんにやらないで少しずつ値を出せば割りと簡単に求まるっぽい🤤
これ 50% 以上の時に正しいか確認した方が良いかな🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1705262284981-SywZwrZqK4.jpg)
大丈夫かな、多分🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1705262300094-XonnrJ67T3.jpg)
これで良い筈…🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1705262300123-3QU6BgTMQG.jpg)
またエラー😞
if でやらかした?🙄
………
if でやらかしてる😞
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127675093/picture_pc_76177ad39671baf393360520a79ed706.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127675095/picture_pc_dab3ab690173d85840035b5b284c2ba7.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127675094/picture_pc_4115e634e4cec83be21b5da4912233a8.gif)
ヨシ👈🤪
次回は
ボタン配置しようかしらね🤤