![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98342227/rectangle_large_type_2_32306d1dc0bbe6ec9870ef0e6ab9e274.png?width=1200)
【CLIP STUDIO】試作 10【導入記】
新しい画像系ソフトの話🤤
→途中で違うレイヤーに加筆してて戻れなくなったけど影響は少ないからまぁいいやってなってる🙄
補修
前回の補修の GIF アニメを見て何となく感じたのは
果たしてこの作業に有意性は有るのか?
という事…🙄
なんかちょっと線太くなっただけじゃない?って思ったのが切っ掛けなんだけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1676747803715-FXyaVlIGJF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1676747817823-ZAZR4vACzc.jpg)
🤔🤔🤔
白黒印刷前提なら(前回の GIF アニメみたいな極端な縮小でなければ)補修が有っても悪くは無さそうかな🤔
色を付ける前提だとちょっと状況が違う気がする😑
まぁ、線の強弱は経験値が不足してるので今回はこのまま補修を続けようかな…🤔
ピクスケですっごい時間かかって仕上げたやつも最後までやった事で判った事も有ったし、やっぱこれ系は終わりまで行かないと経験値にならない😑
天才じゃないから、やらないと理解しない😞
(やったら理解できるとは言ってない)
![](https://assets.st-note.com/img/1676747844423-DyJEp1c92j.jpg)
………なんか不透明度が半端な場所が有るお………😞
と思ったらベタ化した後に大きさ弄ったとこだった🤪
![](https://assets.st-note.com/img/1676747857829-0wajxntOlT.jpg)
そんな時は勿論2値化の出番よー🤤
マスクをグレーと想定して調整可能なフィルタ☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98342316/picture_pc_c63d4ef7bcbe3387197c89c6be6db7a2.gif)
なんだか良くなってるのかどうかピンと来ないけど太さ強弱による仕上げをしてこなかったので致し方なし😞
次回は
加筆は後2キャラ🤤
なんか想定通りの進行の様な気もするけど次は今回より加筆量が多いから1回で終わるのだろうか…🙄