![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96015012/rectangle_large_type_2_da953f0207518cff909229b5b50cb0ac.png?width=1200)
【projectItemRenamer.jsx】総合試験 7【開発記】
一通り検証しないとならない🙄
環境確認
草案作成
UI構築
環境保存
環境読込
準備処理
選択判定
候補処理
置換機能
履歴操作
不足追加
総合試験 ←今ココ
----備忘録
第3層のロック一時解除は今の修正では駄目かも (PNRNameReplacer.rename)
ヘルプテキスト UI の自動改行問題
環境ファイル名にアプリ名
→ロックされてると selected は無視してくれるけど名前変更は駄目だった😞
デバグ
第2層の置換ボタン試験するぽ🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1674149021802-Bi4hLV4cyI.jpg)
おっと?🤔
どうやらロックしてあるやつはちょっと特殊な処理が要るっぽい😞
ロックしてある物も無視して変えてくれないと目的が達成できない🙄
だってロック解除、めんどいじゃん?🤪
何のためにロックを対象に含められるようにしたのか分からなくなっちゃうからね🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1674149038085-EltghZAbNn.jpg)
理論的にはこれで通る筈だけど…😑
![](https://assets.st-note.com/img/1674149050420-W3EXoIG1TO.jpg)
ヨシ!👈🤪
ただ、これがレイヤーじゃなくプロパティの時に「レイヤーのロックでエラー」になる可能性があるのよね🙄
なのでもしそうなった場合、ここに戻ってきて「今見てるオブジェクトのロックは?」じゃなく「今見てるオブジェクトが所属しているレイヤー(自身がレイヤーの可能性も有り)のロックは?」に書き換えないとならない😑
まぁ、第3層でエラーになったら「デスヨネー😞」とか言いながら戻ってくるぽ😞
勿論このまま通ってくれるのが一番良い🤪(良くない
次回は
第3層の試行ボタン動作試験するぽ🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1674149114181-PjS5NsUgs3.jpg)