【HGSN】敵III 12【開発記】

ウェイト確認しながら微調整するする🤪

1.基盤と型抜き
2.形の調整
3.テクスチャ生成
4.骨
5.肉 ←今ココ

noteの日付け的には連続してるけど1日開いてる。
#Metasequoia で crash 不具合があり、最小の再現方法を確認していたら作成の時間を食い潰してしまったのよね😞

脚は細いし曲げる部分に干渉用の区切りも付けているので他の脚に引っ張られないかだけ確認しつつIKを適当に連動したい分だけ設定して早々に胴へ。

画像1

腰で曲げると胸(写真では背)が引っ張られている。
範囲が結構有るのでここを調整。

画像2

最初はね、ここも干渉用に少し細かく区切り入れてみたんだけど、今回の用途的にそこは特に重要ではなくて無駄にポリゴン増えるしマップ変わっちゃうしで、ウェイトだけ調整に戻したった☺️

画像3

で、腹側の1区分だけ伸縮するウェイトにしたのだけど記事を書く写真を貼り付けてから気がついた。胸側で1区分になるように狭めるだけで良かったのでは…?と🤪
でも前述の通り、胴の挙動は今回重要度は高くないのでこれでいっかなって☺️

次回、ウェイトを持ったままのメッシュとボーンのフリーズ方法を探る予定。
前回の敵2の時は力技でウェイト付け直しちゃったから厳密に左右同じになってない可能性が高かったからねぃ🤤

いいなと思ったら応援しよう!