見出し画像

【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 7【開発記】


今回の概略

callSystem でコマンドライン経由でクリップボードへ文字列を送り込む方法が有るけれど Windows 側が対応してたりしてなかったりで状態がよろしくない😞

#jsx #開発記
#ExtendScript #AfterEffects

作業準備
UI 追加
結果一覧 CSV ←今ココ
ラベル対応
第2層改装
ローカライズ対応
OTSParser 改
総合試験
最終調整
公開準備

----備忘録
Listbox に dispatch,dispatchDebug 埋め込み
hide info
ラベルカラー対応
カメラやライトレイヤー
他の未対応第2層スイッチ
第2層ラジオボタン化
listToCsv
ローカライズテキスト対応?
ローカライズの書式を一般的な物に修正したい
OTSParser 改
OTSPElement の property の幾つかが [PNAME.????] になってるので直値にする
 全部やる必要は無いけど nodeValue とかは直の名前なので統一するという意図

追加ができたら順次実装だけど順番?に
「結果一覧 CSV 」
「ラベル対応」(第1層,第2層)
「第2層改装」
かな🤔
新機能用に第2層の UI を変更するのはこれらの処理の中でやる事になるぽ🤤
特にチェックボックスだったのをラジオボタンにする部分は先にやるとデバグがめんどい😞


前回の粗筋

クリップボードの使い方が分からない😞



追加ボタン

で、結局クリップボードは使えないっぽ?😑

複数のフッテージ名をクリップボードにコピー
http://dekapoppo.blogspot.com/2019/04/aescript.html

入力可能な場所にテキストを入れてコピーさせる手法かな…これは😑
クリップボードへ送る方法が見つからなかったらやろうかなって思ってた手法だけどはてさて…🙄

callSystem
http://ae-users.com/jp/tutorials/2011/03/after-effectsユーザーのための、プログラミング入門 そ-5/

GetClipboard.exeの使い方
GetClipboard.exeは、クリップボードにあるテキストデータを返すコマンドです。

これを見る限りだとクリップボード操作が存在しないので外部コマンドを使ってるお🤔
ただこれは CS よりも古い 7 の時の話だから ES2 とかの実装水準なのかなと思う😑

callSystem が出てきたから、プロンプトとターミナルがクリップボード操作できるか調べようかしらね🤤

【Windows 10対応】コマンドラインからクリップボードへデータを受け渡しする
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1903/14/news060.html

Windows の場合は clip というコマンドが有る様だけどこれ、どれくらい古い OS まで存在してるんだろ…?🤔

コマンドプロンプトを便利に使う方法
https://pnpk.net/?p=776&page=2

Windows Server 2003以降に搭載されている”clip.exe”を利用すると出力結果をクリップボードにコピーする事も可能です。
clip.exeはWindows XPには組み込まれていませんが、clip.exeをWindows Server 2003等からコピーすれば、同じ様にWindows XP上でもこの機能は利用出来ます。

……… XP には無い…のか…😞
7 は大丈夫と思うけど…🙄

コマンドプロンプトでクリップボードを使用する
https://knowledge.reontosanta.com/archives/375

なお、「CLIP」機能はWindows XP では利用できない。
Windows XP で利用する場合は、Windows 7 以降を実行しているPC から「Windows/System 32」ディレクトリに、「CLIP」機能をコピーする必要がある。

XP は無理ぽとしても 7 で行けるならまぁヨシとするか…😑

ターミナルで標準出力をクリップボードにコピーする
https://qiita.com/sasaplus1/items/137a70e8f51f97a6636f

OS Xにはpbcopyという、標準出力を受け取ってクリップボードにコピーするコマンドがあります。

$ echo 'Hello, World!' | pbcopy

mac 側でもまぁほぼ同じかな😑
しかし今から両 OS のコマンドラインに CSV のテキスト流す方法を確立するよか新規 Window で EditText へ文字列放り込んだ方が簡単よね🤔
prompt で似た事ができるけど1行に限定されるから結局手で複数行可の EditText 作るより無い😞


次回は

CSV 用文字列を表示する為の別 Window 設計図を定義するぽ😑

いいなと思ったら応援しよう!