【projectItemRenamer.jsx】UI構築 14【開発記】

UI 作るの続き🤤

環境確認
草案作成
UI構築 ←今ココ
環境読込
準備処理
選択判定
候補処理
選択処理
改名処理
環境保存

→なんとか tips 表示


取れないエラー

画像1

画像2

前回調査しておいた場所で helpTip の設定を追加。
ツールチップはそもそも複数行出るのかな?これで判る筈🤔

画像3

null

🙄🙄🙄

tips 表示オブジェクトの設定忘れかな?

画像4

画像5

obj を参照しないとだめじゃない?🤪

画像6

画像7

よく見たら代入元のオブジェクトが uiPrefs になってない🙄
参考にしている jsx と再利用している jsx の開発時期の開きのせいでやりかたが少し違ってる😞
やっぱもっと使いやすくしないとだめかなこれは…変数名がかなりごちゃごちゃしてるっぽい🙄

画像8

画像9

参照先を変更😞

画像10

画像11

治らない…😞

画像12

ぬるぽ

ガッ

tips を設定するならどこかに表示用の部品を作って登録しておく必要があるのだけど、完全に忘れてたり場所間違ってたりで null や undefined の場合の処置が入ってなかったっぽい🙄
この null チェックを入れたら表示はされるけど tips が表示されない😞


なんとか表示

色々辿ったり、駆動可能な jsx を breakPoint で追いかけたりしたところ表示用の部品の登録場所を間違えてた事が発覚🙄
もう素直に add('window') した場所にそのまま放り込んだ(撮影しそこねて画像無し

画像13

これは前回もあったライブラリ化の弊害🤪

画像14

画像15

tips 表示 & helpTip 表示成功😭
helpTips は複数行表示できるみたい。ヨカッタ☺️

…よく見ると tips 表示、5行目が出てない😞

画像16

72px だったけど 80px にしてみようかな。
これ再利用だから表示領域足りてる筈なのよね。
もしかしたら windows だと 72px でも足りるのかも?🤔

画像17


次回は

他の tips を設定かな☺️

いいなと思ったら応援しよう!