
【projectItemRenamer.jsx】二次調整 61【開発記】
今回の概略
EXEC オブジェクトだった郡を PIR へ引っ越し🤤
間接参照を強くしていたおかげで参照元を書き換えるだけで済むなど…備えあれば憂いなし🤪
#jsx #開発記
#ExtendScript #AfterEffects
作業準備
忘却分実装
定義新式化
Event,EventTarget
ライブラリ調整
一次調整
UI 定義 obj 調整
UI 生成再構築
二次調整 ←今ココ
UI 追加
結果一覧 CSV
ラベル対応
第2層改装
ローカライズ対応
OTSParser 改
総合試験
最終調整
公開準備
----備忘録
背面に送れない…?
jsx 再実行で閉じれない
ボタン及びショートカットによる終了の実装
UI とかの app 固有は collect みたいな BridgeTalk の振り分け
BridgeTalk.appName をどこか共通で使える場所に確保( global 参照と関連)
インスタンス参照可能にしている辞書を辞める
escapeDic のインスタンス参照廃止
tokenTypeDic のインスタンス参照廃止
FileState.errCode のインスタンス参照廃止
FileState.errDic のインスタンス参照廃止
所属ライブラリの調整
MAIN,EXE の配置再考✅
ファイル系は PREF から FILE へ
イベント駆動型でスコープ外変数の参照を減らす
ラベルカラー対応
第2層 3D レイヤー
ソロスイッチ
機能ボタン配置 ( ver 20230317_00 で断念した margine 問題)
第2層ラジオボタン化
listToCsv
ローカライズテキスト対応?
ローカライズの書式を一般的な物に修正したい
OTSParser 改
OTSPElement の property の幾つかが [PNAME.????] になってるので直値にする
全部やる必要は無いけど nodeValue とかは直の名前なので統一するという意図
UUI 整備が一段落したらここで全体の構成に手を入れようかな🤤
現在では jsx 用の、プロジェクト名変数に全部突っ込んで obj に参照を入れて賄っていたけれどオブジェクトとして new して走らせる形に変更🤔
このオブジェクトに _debug だとか _global の参照だとか BridgeTalk.appName だとかを持たせる、と🤤
所謂 main プロセス用オブジェクトかな🤔
それとは系譜を別として _zlib が有って2系統のオブジェクトやライブラリが有って _zlib は main は参照しない様に作る😑(当然ね
STAT,INFO のコールバック統合、イベント駆動型のスコープ外参照削減とかもここでできると良いかな🤤
題目は「二次調整」🤤
ここは一次調整よりも時間掛かると思う😑
前回の粗筋
_debug が正しく代入できてなかた😞
EXEC 再移動
じゃ、名前変更しようかしらね🤤
処理中の変数名は LIBEXEC のままでいいかな🤔
参照先をすげ替えれば行ける筈🤪🚩

前回コメント化したコンストラクタはまるごと削除よー🤤
デバグフラグ判定を行うと開始部分で定義してるブツが無くなってしまうので心ばかりかの初期化をしてお茶を濁すお😑
この初期化が実行される様だと _global も無いので正しく動作しなくなるんだけど一応…🤪


ヨシ、大丈夫かな🤤
あとはこの main の参照だけど…😑

ここに来て _productObjName の使用復活🤤
他の場所でこの参照を書き換えて…ってすぐ下で main 参照してるお🤪
………
これ、クラス関数の名前だった🙄
他の参照は無いっぽいからこれでもっかいやってパネル出れば完了かな🤤

ヨシ!👈🤪
次回は
ファイル系を PREF から分離するぽ🤤
なんか既に処理済な気がするけど確認含めて次回😑