【Console Application】ファイルとデータベース 299【学習記】
今回の概略
NSDictionary の初期化、やっぱり key:value じゃん!🤬
但し旧来の設定方法だとやっぱり value,key なので@構文を使う時と旧来の書き方が混在する場合は注意っぽ😞
#学習記 #Objective_C
#NSDictionary
前回の粗筋
辞書から値が取り出せないんだけど…🙄
デバグ
実はやっぱり宣言は key:value じゃないのかと思うけどまずは調べるぽ😑
// 古い書き方
NSDictionary *oldDic = [NSDictionary dictionaryWithObjectsAndKeys:
@"value1", @"key1",
@"value2", @"key2",
@"value3", @"key3",
nil];
NSMutableDictionary *oldMutableDic = [NSMutableDictionary dictionaryWithObjectsAndKeys:
@"value4", @"key4",
@"value5", @"key5",
@"value6", @"key6",
nil];
// 新しい書き方
NSDictionary *newDic = @{@"key1":@"value1",
@"key2":@"value2",
@"key3":@"value3"};
NSMutableDictionary *newMutableDic = [@{@"key4":@"value4",
@"key5":@"value5",
@"key6":@"value6"}
mutableCopy];
_人人人人人人_
> 逆じゃん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
😞😞😞
林檎社も、世間一般では辞書は key,value だと認めたという事だわね🙄
やれやれ…やっとまともになってきた🙄
とりあえずどこで駆動してるかは判ったので DB を Debug ビルドの階層に複製するぽ🤤
まぁ次は -h だから用意してもすぐ参照されないんだけど🙄
-h もヨシ🤤
まぁ文字列出力だけなので当然の挙動かな🤔
問題は csv と DB が絡み始めてからよ😑
次回は
-p の動作試験から🤤