![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72528150/rectangle_large_type_2_9dce79d82eb63092c662d33b9ce797aa.png?width=1200)
【Console Application】ファイルとデータベース 11【学習記】
ファイルとかデータベースの話🤤
Q.
RecordElement じゃないの?
A.
いや、そこで使う要素だから element は次かな🤤
→ちょっと乱暴なジェネリクスを書いてみるも有効かどうかは良くわからない🙄
TypeVal
そんじゃまたまた空のプロジェクトから開始かな🤤
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72453257/picture_pc_9940a2c5a60069a14926877b0d2eab2b.jpeg)
私は自由だ!🤪
今度こそ短い名前を使うのだ🤪
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72453274/picture_pc_6b02140dc1eb1ea74dea9f0453a99019.jpeg)
充実の enum 関数🤤
これよ、これがやりたかったのよ🤪
でもこれ、ジェネリクス指定が有って特定の型だけ実行を取るってこの記述でいいのかな…?🙄
凄い乱暴なジェネリクスな気がする🤤
それにしてもこいつ、列挙の文字列から map 作って dic.get(t) ってやんのとどっちが早いんだろね?🤔
次回は
RecordElement かな🤤
TypeVal 単体を試してもいいんだけど RecordElement で試す方が良い気がするのでとりあえず進む🤔