【Console Application】外部関数 21【学習記】
いわゆる include よー🤤
Q.
それで、 import できたの?
A.
できてるっぽいけど埋め込みになってない😞
→そもそも dylib は埋め込まれない…?
#Xcode #Objective_C #dylib #import
#学習記
dylib ってどうやって取り込むの?
それじゃ前回作った dylib を取り込もうかな🤤
でも実は dylib を使った事がないので使い方がそもそも分からないのよね🙄
"dylib 使い方" で出てくるかな?(安直
Mac OSXでダイナミックライブラリdylibを作ったり使ったりする方法。
https://blog.katty.in/4346
全部コマンド実行かい!🤪
ダメじゃないけど xcode の語を追加してもう一度…🤤
macOSのコマンドラインアプリでdylibをよろしく扱う方法
https://qiita.com/omochimetaru/items/21d662b8df8bce1bc5ca
む、これは出来てる事が前提で、どう配置するのかみたいな記事だなぁ…🙄
ライブラリを作る、利用する(Ji)@swfit3
http://blog.livedoor.jp/tana000/archives/1938742.html
今は swift じゃない…😞
objective-c の語を追加して今度こそ…🙄
…
…
…
なんかうまい感じの記事が出て来ない🤤
iOS の話ばっかりでそうじゃないのは全部ターミナルで gcc ばっかり…🙄
とりあえず足してみる
とりあえず足してみたけど、使うには .h 要るかな?🤔
無いままやってみるかな(ぁ
🙄🙄🙄
設定見たら追加されてたから埋め込みに設定🤤
Xcode4の使い方メモ 〜 ライブラリを作る
https://white-wheels.hatenadiary.org/entry/20110811/p3
やっぱり .h 要りそう🤪
(使い方が判っていないの図)🙄
…
…
…
なんか色々調べて戻ってきたら消えてた🙄
解析に時間かかってただけかな?🤤
ビルドして finder 見ると dylib が別で出力されてて 埋め込んでくれてないっぽ🤤
埋め込む設定どこにあるんだろ🤔
…
…
…
🤔🤔🤔
次回は
もうちょっと調べてだめそうなら静的ライブラリへ変更🤪