【EF】20121125 2【制作記】
エフェクト付ける話🤤
→古い PC では particular は重い…
#AfterEffects #particular #form
オーラ
それじゃ盛り盛りしようね🤤
オーラ盛り付けからやろうかな🤤
大元はフラクタルだけど particular と form を追加するぽ🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1652631938514-buZAf848WF.jpg)
particular でやるなら emitter の生成はちょっと工夫が要るのよね🤤
こういう外側だけのくり抜きやらないと全身から吹き出して炎上しちゃう🤪
![](https://assets.st-note.com/img/1652631955540-umEsUgGahE.jpg)
particular のオーラは重いので少ない量で「多分こんな感じかな?」ってところまで詰める🤤
そんで、良さそうなら本番発生量にして密度を確認してプリレンダ(プリレンダするのかよ
![](https://assets.st-note.com/img/1652631972614-GnGefoDl5J.jpg)
………
なんか、同じ軌道をなぞってる状態になっちゃってる…ゆらめかない…😞
まぁ適当に散らすとか velocity いじっておけばいけるかな🙄
![](https://assets.st-note.com/img/1652632007749-jDY2Rjehkg.jpg)
………
合わない…😞
今回は particular 素材は合成しない方が良さそう
![](https://assets.st-note.com/img/1652632023722-PXCsjRJtCi.jpg)
一方 form 製オーラは出来上がりが大体決まってるので目の細かさと送りの速度しか調整しがいが無い🤤
(なお particular と同様合うかどうかは乗せてみないと分からない)
![](https://assets.st-note.com/img/1652632044220-7kKxLSUzFW.jpg)
form は大体予測が付くのでなんとなく合うなど🤤
particular はアウトライン emitter じゃなくてライト直置きの方が良いかも?
ちょっとやってみようね🤤
![](https://assets.st-note.com/img/1652632062459-p6Myawvzcx.jpg)
うーん…悪くは無さそうだけど果たして…合うのか…ライト増やしてプリレンダしてみよか🤤
………この PC 古いからライト増やして調整しようとするだけで凄い重い😞
新しいつよつよ環境欲しい…🙄
![](https://assets.st-note.com/img/1652632077745-gh25HbEoiS.jpg)
強すぎかな…🙄
まぁ裏へ送れば使えるかな…🤤
次回は
レンダリングが大丈夫ならアップ用の細工かな🤤