
【HGSN】配置物 17【開発記】
今回の概略
選択オブジェクトを纏めて "数値入力" で移動する時はトランスフォームボックスの数値入力時に確定を enter ではなく alt+enter にするとできる🤤
準備
配置物 ←今ココ
挙動策定
音作成
仮マップ
基幹作成
一次調整
マップ作成
仕掛け
二次調整
リリース準備
----備忘録
(現在無し)
残っているのはプレイヤーキャラの再作成🤔
初期は VRoid で作成したけれど、低ポリゴンで実現したいし、当時の VRoid だと希望する衣装を作れなかったのでこの工程を入れるお🤤
前回の粗筋
指の素を作ったけど位置が気に食わないとか😑
モデリング
追加
で、纏めて数値移動するのはどうやるのん?😑
移動ツールにして複数選択して矢印を抓めば動かせるけどそれって美しい数値になってくれてないのよね🙄
【Blender】複数オブジェクトを同時にトランスフォームするTips
https://www.ultra-noob.com/blog/2022/11/
確かにGを押してからXキーでX軸に固定して後ろに下げれば目的は達成できそうだ。
しかしこの方法では数値入力ができない。
...ということはない。
実はこのケースなら移動後に左下に出てくるボックスに値を入力しなおせば正確に移動できる。
別に X 固定しなくても多分これ纏めて矢印移動してからトランスフォームボックスで半端になってる数値のとこに値を入れたら行けるって事だと思う🤔


できないじゃん😞
でもすぐ後に角度を変更するのに alt+enter が紹介されてるからもしや選択してるのに個々に実施できるかもで移動でも適用可能なのでは?🤤

デキタ---🤪----!!
それじゃ指を増殖して…っと🤤

………なんか雑なロボットの手みたい🙄
次回は
足の指かな🤔
調べるだけでガンガン時間吸われる😞