仕事がはかどること間違いなし!仕事場としておすすめのカフェ3選
みなさん、こんにちは。
合同会社Free Bird 代表取締役の山田沙耶です。
9月末でやっと緊急事態宣言も緩和されそうですね!
私はカフェで仕事をすることがとても好きなので、10月にはゆっくりカフェに行こうと考えています。
そこで本日は!
お仕事をする場所としておすすめのカフェ3選をご紹介します。
ぜひ、みなさんもたまにはリラックスしながらお仕事を楽しんでくださいね。
1. WIRED CAFE
仕事がはかどるカフェといえば、やっぱりWIRED CAFE(ワイヤードカフェ)。
落ち着いたシックな雰囲気が特別感を与えてくれます。
そして、なんと言っても、コンセントがある座席も用意されており、充電しながら仕事ができます。
少し前は、PCが置いてある店舗もありましたが、今はなくなっていますね。
最近では、社用PCや社用携帯を持ち歩く方が多いため充電できるスポットがあるのはありがたいですよね!
私自身も、仕事で自分のPCを使用することが多いので、待ち合わせ時間の前に立ち寄ることが多いです。
しかも、ごはんもオシャレで美味しいんです!
前日訪れた時に注文した《ネギトロ丼》
野菜たっぷりで見た目も味も◎でした!
2. chano-ma(チャノマ)
こちらは、とにかくオシャレなカフェです。
友達同士でも、デートで来ても楽しめます。
白を基調としたデザイン空間が、安心感がありまるで家に帰ってきた気分になります。
特に、靴を脱いで足を伸ばせるマットレス席は、自分の部屋でくつろいでいると錯覚するくらい落ち着きます。
ごはんのメニューは、「家庭の食堂」をコンセプトにしているので、どれもヘルシー!
これは、友人と訪れた時に注文したごはんたち。
美味しかったです。
3. STARBUCKS
やっぱりカフェで仕事といえば、スタバ。
定番中の定番ですよね。
スタバで仕事や読書をしていると、なぜかセルフイメージが上がった気分になるのは、私だけでしょうか?笑
スタバでは、Wi-Fiが使用できることと、コンセントが使えるスペースが必ず確保されているので仕事場にうってつけです。
そして、どの店舗に行っても、安心感があるくつろげる雰囲気のスペース。
だれもが一度は訪れたことがあると言っても過言ではないでしょう。
私は、仕事場として何度も使っています。
なんなら週3回くらい通うこともあります。笑笑
いかがですか?
みなさんも、たまには気分転換としてカフェでお仕事をしてみてくださいね。
それでは、また!