![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135427518/rectangle_large_type_2_a7aecaa00a57028b41b1efabf5d10b28.png?width=1200)
📝AOSタイムライン📝
![](https://assets.st-note.com/img/1711645181111-VZbQ9bsszD.png?width=1200)
前回の更新からかなり時間があいてしまいました。Lazyです。笑
つい先週、なんと念願のGreen Cardを受領したので、自分の中の一区切りとして皆様と一緒にタイムラインがシェア出来たら良いな~思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1711645210744-J5twBvheMp.png?width=1200)
【2023年】
10/20 USCISにAOS書類一式送付
10/26 SMSにて書類受領の通知
10/29 Biometricsがスケジュールされて、Statusが変更になったのを携帯電話のAppにて確認
11/01 NOA1 3通受領
11/05 Biometricsのスケジュールの手紙受領
11/15 Biometrics ➡ Biometrics終了後、携帯電話のAppの通知が”Case is being actively reviewed”に変わる
12/29 EADとAPが共に承認される(※携帯電話のAppではAPの表示が何も変わらず"Case was received and a receipt notice was sent"のままでした。USCISのオンラインにログインして確認すると、APは”Case closed”の状態に変更になっていました)
【2024年】
01/09 EADとAPのcomboカード承認のNOA2を郵便で受領 (※同日に携帯電話のAppのEADのStatusが"Card was produced"に変更
01/12 EADとAPのcomboカードを手元に受領 (※comboカードは1枚のカードです)
02/28 RFEの通知を受領 (携帯電話のApp、USCIS、手紙にてREFを確認)
02/29 RFEをUSCISのサイトからオンラインで対応
同日 REF受領のStatusに変更
03/03 AOSの承認を携帯電話のAppとUSCISのサイトにて確認
03/19 携帯電話のAppの通知が"We produced your new card for your Form I-485, application to register permanent residence or adjust status"に変わる
03/21 携帯電話のAppのStatusが”Card was delivered to me by the post office”に変更になり、同日GCを手元に受領
以上がAOSのタイムラインとなります。
思っていた以上に早く受領出来た事にびっくりしています。
個人的には1年位掛かるんだろうな…って気持ちでいた分、早く受領する事ができて嬉しさが倍増でした。
K1ビザ申請の時と比べると、気持ちの持ちようが全然違かったです。
K1申請時は、遠距離に加え書類の準備も殆ど自分が主体だったので、かなりストレスだったのですが、AOSは旦那と一緒だったので本当に楽でした。
ASOの承認からカード受領までがメチャそわそわしました。w
他の方のタイムラインを見ると、かなりの割合でApproveの通知から1週間以内でGC受領されてる方が多かったので、何か問題あった?カード紛失?などなど考えながら毎日の様にmail box確認してました。
このタイムラインが誰かの役に立ちます様に!
質問などあれば、気軽にお問合せ下さい~
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
では、Have a nice day!!