![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5780075/rectangle_large_ad0280bf70cc7100cf340f2b12ce87d9.jpg?width=1200)
遊園地の魔法使い
伊勢崎のオムライス屋さんで食事をした帰り道、梅が撮りたくなったのでひとり華蔵寺(けぞうじ)公園へ向かった。
ここ数日春の気配を感じていたのに、冷たい強風でコートが脱げない。ものの見事に梅は一輪も見当たらなかった。せっかくなので被写体を探して歩いてみる。がらんとした遊園地。人が乗らない乗り物は動いてすらいない。桜の季節はあんなに賑わっているのにな。同じ場所とは思えない。
乗り物についていた魔女のオブジェの横顔がとてもきれいだったので、何枚か撮った。正面から見るとちょっと怖かったから全部横顔の写真。頬の膨らみのラインが少女らしくて可愛い。魔女というよりも魔法使いって感じだ。そのまま空に飛び立っていきそう。と思っていたら乗り物が回転し始めて、魔法使いはぐるぐると空高く登っていった。いいなぁ。
このあと私は一人で観覧車に乗って、空からの撮影を楽しんだ。だけど強風で観覧車が揺れてジェットコースターよりも怖かった。一人観覧車デビューを飾った、風の強い一日だった。
フォトエッセイをここでも投稿してみる。
インスタでこんな感じの写真と言葉を使ったフォトエッセイを書いているのだけど、最近ハッシュタグが反映されなくて…、悲しみが深いので、noteでも投稿してみることにした。(インスタアカウントはこちら)
イラストメインのつもりだったから、ごちゃごちゃしちゃう気もするのだけれど。マガジンで分けてみたり、とりあえずやってみよー。
いいなと思ったら応援しよう!
![ノモトサヤ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5507871/profile_22cbb3161485ac3b9b8b3b4e71b034eb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)