TOJツアーオブジャパンから始まる3日坊主
どうも 黒枝 咲哉です
とりあえず、前のブログは書きにくい、投稿しにくい、という大大大言い訳のもと少し流行っているこちらのブログサイト?を流行りに乗って使いたかっただけなんです。
ということで3日坊主の私は
TOJ(ツアーオブジャパン)という日本最大のステージレースをきっかけに
レース状況、チーム状況を文で皆様に届けようと
ブログ待っている皆様に向けて、黒枝咲哉の独断と偏見のみでお伝えしていこうと思い立ち、今書いている所存でございます。
今日5月20日鬼の8ステージのスタート前夜
とてもリラックスして投稿できていることだけはわかっていただきたい。
明日から
1ステージ 堺
2ステージ 京都
3ステージ いなべ
4ステージ 美濃⭐︎
5ステージ 南信州
6ステージ 富士山
7ステージ 相模原
8ステージ 東京⭐︎
を8日間かけて走っていきます。
応援していただけるかたほんまの応援まじまじガチに待ってます。
⭐︎がついているところは本気と書いてマジな日
スプリントステージということですね。
すごく感触のいいステージなのでそこはしっかりYouTubeを見ていただきたい。
そのほかのステージは僕の苦しい顔が見れるので
どsの人はオススメします。
とりあえず東京まで残らなければ見てもらうわけにもいかないので
毎日がエブリデイで頑張ります。
明日は
10時50分から堺クリテリウム2.6キロ×10周の前座レースを行い
その後13時35分の竹村拓からタイムトライアルでとうとうスタート
(たくはご当地選手堺生まれ、4年ぶりのフルTOJの口火を切るぜえ。かっきー)
私は3分27秒が2019年の記録らしいから、その記録をまずは抜けてると嬉しい感じ。
チームはでかい2人は火をふくぜえ。
あまり凝った話などできないくらい辛い毎日が続くと思いますが。
できるだけ更新できるように面白い話が書けるように毎日を過ごします。
ぱたっと更新が途絶えたら
それはレースもブログもDNFしたと思っていただいて大丈夫です。
よろしくお願いします。
最後に
ほんまに明日から怖い
以上です。
じゃあね🤫
38