![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106317308/rectangle_large_type_2_4f289c32702e98e927567e0c112b549d.jpeg?width=1200)
JICA海外協力隊候補者生活37日目
美味しいスコーン焼いてもらいました。
色々な特技をもつ隊員さんがたくさんいすぎて
もうなんか、すごいです。
自主講座も多すぎて
正直宿題や体調の兼ね合いもあって
参加できないことも多々。
本当は全部参加したいのに!
っていう気持ちでいっぱいの、今日です。
さ、今日は予防接種の日なので、
運動は午前中に詰め込みました。
天気は雨なので、朝から
30分の縄跳び→ラジオ体操→リズムトレーニング
を決行!
リズム感なさすぎて泣けました😭
練習あるのみです。
お昼に全力バレーボールをして、
今日の運動はおしまい。
語学は現在
再帰動詞にぼこぼこにされてます😂
概念として日本にはない文化……
まだつかみきれていなくて、
絶賛格闘中です!
がんばろう!
![](https://assets.st-note.com/img/1684843407165-tPN8vVJUhf.jpg?width=1200)
ヒロアカと言えば2年前の教え子たちですね。
給食のあと、みんなでヒロアカを見るのが日課になっていました。懐かしい。
コロナ禍で給食は黙食、しゃべらないために鑑賞会をしていたあの頃が懐かしい。
修学旅行も県内だったり、
普段の年と全然違う1年だったけど、
めちゃくちゃ楽しかったなぁ。
教室のことをヒーローアカデミアって
呼んでたのもよき思い出です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684843551260-BleBStVBcJ.jpg?width=1200)
当時の卒業式前日の黒板アート
無個性がめちゃくちゃ強くなっていくわけですが、
KTCにいるとよく自分の無個性さを思い知ります。
デクのように自分に伸び代をみつけて、
大きく成長していきたいところです。
今日の予防接種はなかなかつらいです。
左腕の狂犬病2回目は、腕が上がりません。
右腕破傷風1回目はうたれたあと
痛さからなのかフラッとして
先生に心配されるというレベル。
ちゃんと、痛かった!
倦怠感と眠気がすごすぎて、班ミーティングからのごはんのあとは、20:30まで寝ていました。
寝返りがうてません笑。
普段が健康体過ぎて、副反応が毎度ひどい。
健康すぎるのもよくないのかしら……。
また今日も一歩サイボーグに近づきました✨️
KTC女子トークの一つに
「推し活」があるのだけれど、
今日は「推し」と目が合わなくて
悲しい思いをしていました。笑
みんなの「推し」は誰ですか?
(人間観察好きにはたまらんよな)
さ、今日はお風呂に入って早めに寝ます。
明日は予防接種の副反応おさまってるといいな。
明日もがんばる!