見出し画像

海外協力隊活動日誌🇩🇴410日目「栄養の授業を考える」


今日は朝から交渉へ!
昨日カウンターパートから生物関係をするなら
ピラルさんのところへ行ってプログラムに入れてもらいなさいと言われていたので、話をしに。

もう戻れない。
やるっきゃない!

でも交渉もお願いもちゃんとできて、
あたふたしなくなって、
ちょっと嬉しかった、、、。

ニルサにも一応報告と、
実験室の蒸留水をもらっていいかの許可取りもして、
勝手にワークショップするって決めたから
文句言われるかな?って思っていたけれど、
エクセレンテってきて、
安心もした。

午後、事務所であって、
蒸留水のこと直接オッケーももらって、
土曜日買うのが楽しみ!
ちゃんと石灰水できるといいな!

栄養の授業のプレゼンも今日で完成して、
明日カウンターパートに送る予定!

やることがあるって素晴らしい。
あとは理科の実験補助に入りたいのだけれど、
それはできるかしら、、、?

望みすぎかな、、、?

明日のインターンさんが来る手配も無事終えて、
そちらも準備万端。

着々と。
少しずつ。

さて、そんな栄養の授業なんですが、
計画書作成時は
野菜摂取が目的になっていたのだけれど、
正直ドミニカ共和国でそれは、
無理だということに気づいてきた。

そして何より一年住んで問題だと思うのはお砂糖の摂取量である。

こずむほど入れた砂糖入りコーヒーに
レフレスコを毎日がぶ飲みする学生

試しに調べてみたのです。
砂糖消費量。

1位はグアテマラ
2位はキューバ
……
ドミニカ共和国は22位でした。
1日にすると106gも食べているらしい。

因みに1位のグアテマラは150g近くだった、、、

WHOは1日25gを推奨している。
4倍😂

これを少しでも減らそうと思ってもらう方が
大事なのではないかと、、、。

ということでテーマは「砂糖」
実験も2つ入れつつ、
ちょっとでも減らそうかなってなれるような
ワークショップになればいいな!

また終わったらここにも詳細をあげようと思います。

これもまた、誰かのためになりますように。

今日は久々に夕方も晴れで、
歩きに行きました🚶‍♀️
マラソンももうすぐ。
適度に運動しなくちゃなぁ。


#さやか先生の活動日誌
#さやか先生の隊員活動

ままからグアジャバもらったけど、
あんまり美味しくない🧐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?