見出し画像

海外協力隊活動日誌🇮🇹392日目「Gemelli」

今日はフィレンツェからピサへ!
美味しい朝ごはんをたべて、向かうはウフィツィ美術館。

クロークに預けて美術館めぐりができるということで、チェックアウトをしてから向かいました。

が、これがまたしても悪夢の始まりに。
(マジでフィレンツェ嫌い)

クロークは美術館の外から美術館の中に移動していて、荷物チェックをしてからクロークに預けるという流れになっていました。なので、これが大問題!

もちろん旅行中なので、お土産とかもゴロゴロ入っている中、カバンの中をチェックされ、入ってもいないポケットナイフを探せと。X線シルエットに写ったらしく、色んなポーチをあけどあけど、出てくるわけもなく(持ってないんだから)10分、全ての荷物を広げ、もう一度X線を通し、ないことを確認。謝られもせず、なんならお土産のドイツビールは捨てさせられ、「通っていいわよ。」のみ。

なんだこのくそばばあ!って久しぶりに
いや、きのうのクーポラおじさんぶりに思いました。

フィレンツェいい思い出なし。
早く帰りたさすぎるのに、
美術館広すぎて、パーって見たのに3時間。

たぶん、こんな気持ちじゃなかったらもっと楽しめたことでしょう。

venchiのジェラートでご機嫌を取って、
ピサへ!

ホテルにチェックインして、、、
可愛い!部屋からも斜塔が見えて
もう最高!

天気も良くて、フィレンツェが最悪だった分、
ピサが良すぎる!
チケットもスムーズに使えていうことなし!

そう!旅行ってこういうこと!
こういうやつ!

ピサは日本人にも優しいぞ〜!!

夕日をピサの斜塔の上から眺めて、
満喫!

ピサのピンバッチも手に入れて最高の気分😎
斜塔の屋上ではイタリアマダムに今日の服を「gemelli(双子ちゃん)ね!きれいよ!」って褒めてもらってスペルや意味も教えてくれました。

すてきすぎた!

傾いてる側は登りづらくてそれもまた良い経験に!

登り終わったら念願のピザとティラミス!
朝ごはんぶりのごはん!
(アイスは食べてるけどね)

こんなに毎日歩いているのに痩せない事実。
なんなんだ全く笑。
(食べてるからです)

午前中は地獄だったのに、後半(ピサ)が良すぎて回復❤️‍🩹。

まだまだ楽しまないと!

明日は朝からピサ人なし撮影会!笑

早起きするぞ〜。

明日もがんばる!

#さやか先生の活動日誌
#さやか先生の夏休み

いいなと思ったら応援しよう!