
海外協力隊活動日誌🇩🇴183日目「クジラ🐳」

今日は朝日鑑賞からスタート。

怖すぎ

朝ごはんにおかゆをたべたら
クジラツアーへ!
65ドル、3400ペソの予定でしたが、
交渉のおかげで2800ペソに。
入園料の250ペソも払って
合計3050ペソ。
激安!すごい!
ドミニカ共和国はクジラを毎年見ることができる国の一つ。
毎年出産のためにやってきて、
北の海へ帰っていく。
子クジラと親クジラは1年間一緒に過ごして、
あとはそれぞれで生活するそう。
鯨の寿命は人間と同じくらい。
クジラの尻尾の模様は
前頭違うそうで、
人間の指紋のようなものらしい。
その模様を見て、名前を確認していくそう。
今日であったクジラも2年前に見られたクジラらしい!
すごすぎる!
酔い止めのリストバンドで船酔い対策。
鍼灸師同期によると、
あっているらしい!これもすごい。
対策ばっちり!

手のひら側の真ん中にちょうどツボ押しの突起がある!



10:00に出発して
11:30から13:00までクジラ鑑賞。
尾っぽが見えたあとは10分くらい出てこない。
でも、ジャンプしたり、
潮吹きしたり、
ってときはまだ出てくる。
高くジャンプするのは見れなくて、
それは求愛行動のためらしい。
子どももいたからきっと求愛はまだ見れなかったんだな。
求愛は3月ごろらしい。
このクジラツアーをもってサマナ旅行は終了。
楽しくてあっという間だった。
今度はどこにいこうかな。
#さやか先生の活動日誌
#さやか先生の隊員活動