見出し画像

海外協力隊活動日誌🇩🇪385日目「電車を乗り継いで」

今日はあさんぽからスタート
貸切のローデンブルグを満喫して、
絵画の一部のような、、、
素敵すぎた〜!

今日はシャツとスカートが同じ柄です。

おかげさまで毎日アフリカ布服を楽しんでます。

ホテルに帰って朝食!
なんだこれは!
素敵すぎる💓っていう朝ごはん!

サーモンとクロワッサン、
それから果物が最高すぎた!!!

朝食を食べ終えたくらいから雨が、、、

ローデンブルグに別れを告げて、
今日はフュッセンまで電車旅です。

3回乗り継いで向かいます!
遅延ありませんように😬

予約表と最後の電車だけ出発番線が違ったくらいで大きな変更もなく、無事ヒュッセンへ!

雨の中、無事到着。
ついて早々、合羽を購入。
背中にノイシュヴァンシュタイン城が輝く合羽を5.9€で購入。
ビールより高い合羽、、、さすがです。

ローデンブルグ同様カラフルな街並みのヒュッセン。
可愛い。
教会や修道院を観光して、ホーエン城へ!

このお城何がすごいって、全部装飾が絵なんです!
平面感がすごい!!

なかは展覧室みたいになっていて、16:00までで、
15:00過ぎに着いたので今日はやめました🫠

スーパーによってホテルに行くつもりが、
スーパーやっておらず、、、

バスでホテルへ、、、

雨だったけれどお城はよく見えて、
バスは2.8€でした。

ここでもピンバッチを手に入れて、
お土産やさんによって同じピンバッチなのに値段が違う!
駅前で4.9€だったこのピンバッチ、
買ったお店は4€、麓のお店は5€と、???な結果に!
ちなみにドイツボールペンと合羽は駅前が1番お安かったです!

朝ごはんぶりのご飯は麓のレストランで!
2人でパスタとサラダ、ビールで62€でした🫡

明日も雨予報だけれど、少しでも青空出てくれたら嬉しいなあああ。

明日も頑張る!

#さやか先生の夏休み
#さやか先生の活動日誌


場所が変わると値段が変わるって
詐欺だろ!笑

いいなと思ったら応援しよう!