見出し画像

海外協力隊活動日誌🇩🇴378日目「満足度高め27の滝!」

さて、今日は朝から滝ツアーへ!
ウォーターシューズはこのために購入したと言っても過言ではない、そう、そのくらい前から行きたいと思っていた、27の滝!

5:00には家を出て、
5:30には首都を出て
プエルトプラタへ!

朝ごはんが今までのツアー会社で一番すごかった!!

10時頃27チャルコスに着きました〜!

まずは登山30分を経て、
ジップライン5つ!笑

日本は1つのルーラにカナビラをかけて
滑るのが一般的だけれど、
ここは2つともルーラで、
国の違いを感じた!

あとは日本は着地が下に木のチップとか敷いて、
引きずる方式だけれど、
こっちは人が緩衝材を引っ張って、
衝撃吸収してくれる感じも新鮮だった!

鬼早く、鬼キューブレーキ!笑
これがまた面白かった〜!✨

5つのジップラインの後は
滝下り!
今日は7つの滝下り。

滑り台的なのでくだる滝に、
飛び込みする滝、

超絶たのしんで(こちらはまた動画で)
ビーチへ!

とはいってもプエルトプラタの海は
日本の海みたいな感じで、
全然ビーチ感はなく、、、

現地人とバレーをして、
シティーツアー!

羽いっぱい生やして飛んできました!🪶

楽しみすぎて帰りのバスは爆睡🚌

明日はちょっとゆっくりして、
洗濯物を片付けます。


水曜日に向けて準備だけれど、
まさかの水曜日に熱帯防風雨かもと、
前途多難、、、

天気の神様!頼む〜🤲

明日もがんばる!

#さやか先生の活動日誌
#さやか先生の夏休み

いいなと思ったら応援しよう!