![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116938194/rectangle_large_type_2_f26a2bc7c12dc915585cc6c4617d1704.jpg?width=1200)
海外協力隊活動日誌🇩🇴54日目
金曜日。
華金。
頑張れば初国内旅行を控えた1日。
朝から理科担当の先生の授業。
7:55に国家に遭遇していまい、立ち止まって鑑賞。
国家が流れていたら立ち止まって、
流れている方を向くのがルールみたい。
先週の金曜日も流れていたから、
きっと決まった曜日に流れているのだと思う。
58分、ギリギリに着席。
最近顔を覚えてもらってきて、理科教育の子たちから
「SAYAKA!」と声をかけてもらえることが多くなった。
そして教室に迷っていると助けてもらえることも多くなった。
いつものことながら8:00に教室にいても始まらない。
先生は8:10に来た。
これでもとても早い。
出欠をとった後、何か説明をして
8:45に講堂に行けという指示だけ把握。
「?授業しないんかい!」
学生も全然それが当たり前な感じだし、そこがもはや私には理解できない笑
いいのか、これで。
講堂に行くと、違う先生から、「どこにいるの?」と電話。
今から「ART」を見てきなさいと
「見たいわよね?」と言われ、訳も分からずとりあえず「sí」
朝ごはんを食べて、バスでミュージカルを観に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116938659/picture_pc_efc9481004f8c6aa67c5b11f356f5565.png?width=1200)
初ミルクがゆ!おいしい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116938475/picture_pc_1ab14ca623cb6ea1cc2be27c6719ab65.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116938495/picture_pc_efc46047d5a643eca31409ca519f3518.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116938474/picture_pc_038ff65e9ef468f6c0ea908b24dd7355.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116938497/picture_pc_baf03a6dfd4e1c4693866248a682865e.jpg?width=1200)
これプラスミルクがゆ
食べすぎだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116938482/picture_pc_d0a00317d2b4df688cff9bbcb93ad19a.jpg?width=1200)
14時からの授業
ミュージカル用語が全くわからず
せっかくドミニカ共和国の歴史だったらしいのだけど、
結構生々しく、鞭打ちとか夜の営みとか合って
ところ変わるとすごいなって思いながら見てました。
ええっと、全然違ったらごめんなさい。
でもそれにしか見えなかった。
言ってる内容わからないし、ただただ、
おおおーってなる1時間半でした。
午後の授業も相変わらず40分遅れ。
いいのかこれで。
本日2回目。
結局、打ち合わせ?もなかったし、
私から行くべきなのか、行かなくていいのか
私の立ち位置は一体どこ?
食べすぎたので、運動します。
まずはマラソンに向けて今日も走るぞ!
帰ってきたら旅行の支度!
明日も頑張る!