ママとぎゅーしてるから満員ですよ
3歳2ヶ月
・「ママとぎゅーする」と言って、「ぎゅーーー」としていると、夫が「パパもれんくんのことぎゅーしていいですかー?」と近づいてきた。
れんたま「いまれんくんとママがぎゅーしてるから、満員ですよー」
↑満員ってw
・上野の科学博物館で開催されている「大地のハンター展」に行ってきた。
きっとこれは大人も楽しいだろうと思ってたけど、期待通り迫力満点の展示。
大きなヒグマの剥製を見たとき、
私「わーーー、すごい大きな熊だね。こんな熊に山で出会っちゃったらひとたまりもないね!」
れんたま「なんで?」
私「熊こんなに大きくて、こんなに鋭い爪も鋭い牙もあるから、人間が戦っても勝てなさそうじゃない?」
れんたま「れんくんの爪も少し尖ってるよ、れんくんの歯も強いよ、だかられんくん熊に勝てるんじゃない?」
といいながら、爪と口の中を見せてきた。
↑かわいいw
・展示自体も楽しんだけれど、博物館を出たところにある鯨の模型?に釘付けのれんたま。「怖いねぇ」と言いつつ、「れんくんは一見、肉に見えるけど、人間だから、食べないでねー」と鯨に話しかけていた。
↑おもしろいなw
相当楽しかったようで、「これから毎日の土曜日と日曜日ここに来る!」(おそらく毎週ってこと?)と言っていた。
・その後、上野公園の噴水の周りでれんたまと二人でパンを食べようとしていたとき。
紙袋から、ビニール袋に入った状態のあんぱんを、傍らに置きながら、れんたまが「スカイツリーだ!」「ほんとだねー」という感じで、ふとスカイツリーのほうを見上げたら、その一瞬の間にカラスが現れた。
ビニール袋に入ったままのカラスをくわえてあっという間に飛んでいくカラス。
びっくりした。他にも周りに何かを食べてる人たちがいるのに、体の小さな女子どもを狙ってくるあたり、カラスの知性が怖い。。あー怖かった。
れんたまも一瞬唖然として、でも少し時間が経った後「ママ、カラスからあんぱんを取り返しに行こう」
↑そうだよね。せっかくのあんぱん持っていかれて悔しかったね(涙