おなか痛いの夢だった
3歳0ヶ月
・今朝、保育園の手洗い場で、保育園についてまず手を洗おうとしていると、れんたまが「おなか痛い、うんち!」というので、「そっかそっか、トイレ行こう」とまずトイレにいった。
便器に座ってしばし。
「おなか痛いの夢だったんじゃなあい?」
うんちが出ないので、さっきのおなかの痛さは夢だったと思った模様。
↑たんにうんちが出なかったっていうんじゃなくて、出ないってことは痛みは夢だったんじゃないかって認識。面白いね!
・保育園のお部屋の前で私が「いってきま〜す!」と去るとき。去り際にハグをしたりハイタッチしたりする。今日はれんたまが私の首のところに手を回してぎゅ〜っとして「れんくんの手が鍵になって、ママ動けないよ!(キリッ みたいな雰囲気で)」
日によって、あっさり遊びに行く日もあれば、私が見えなくなるまで手を振ってくれる日もある。手を振ってくれるときも、泣いてるわけじゃなくて、実家に帰省したときの帰り際、親がずっと手を振ってくれてるみたいな雰囲気。
↑成長したね!