見出し画像

ハートの夢

2歳9ヶ月

・昨日の夜、寝る前のルーティン(牛乳を飲む→布団の中で、絵本を3冊くらい読み聞かせる→もう一度牛乳を飲む)が終わり、「じゃあ電気消すよ〜」というタイミングで、れんたまが「ママ、〇〇の夢みよ」と言った。

◯◯の部分がよく聞き取れず、「ん、なんの夢?」「ハト?」「アート?」と何度か聞き返すと、「ハートの夢みよ」と言っていることがわかった。

「ハートの夢」ってなんとも可愛らしい表現だなと思いながら、「ハートの夢ってどんな夢?」と聞いてみると、「優しい夢」と言うれんたま。

ハートの、優しい夢みようだなんて、なんて想像を超えたかわいいことを言うんだろう、としみじみしてしまった。

↑子どもっておもしろいね!!!

いいなと思ったら応援しよう!