
海外オーディエンスより、英語で感想をいただきました
アメリカ・ハワイ在住のご夫婦が英語落語パフォーマンスをオンラインでご覧くださいました。
こちらのイベントです。
そして、感想を送ってくださいました!
英語で読みたい方はこちらをどうぞ。
(もとの英文)
Sayohime was very entertaining and it's good to see young people like Tanukichi take up a traditional performing art. He did a great job.
I like that Sayohime introduced the concept of rakugo and told us how to use our imagination before the show started.
I enjoyed all the stories very much. Sayohime was very lively and entertaining. Tell Tanukichi he was very good and to keep performing!
(日本語訳例)
小夜姫さんは見ていてとても面白かったし、たぬきちくんのような若い人が伝統芸能に取り組むのはいいことですね。彼は立派にやっていました。
ショーが始まる前に、小夜姫さんが落語の基本的な概念を紹介し、どのように想像力を働かせたらいいのかを教えてくれたのがよかったです。
どの話もとても楽しかったです。小夜姫さんはとても生き生きとしていて面白かったです。たぬきちくんに、とてもよかった、これからも落語を続けて、と伝えてください。
小夜姫さんの演技を楽しんでいただけたことも嬉しいですし、
今回がデビューだった小学生の「たぬきち」くんにも、励みになるコメントをいただいて、主催者としても嬉しいです。
lively という言葉、いいですね。
元気があって生き生きしている様子です。
Thank you for visiting. Have a great day!
Sayaka
====
ご訪問ありがとうございます! 自己紹介をここでしています。
【自己紹介】日本で最初(!?)の「英語コーチ」金井さやかが大事にしている一つのこと。
フォロー大歓迎です! 私からもフォローさせていただきますね。
いいなと思ったら応援しよう!
