見出し画像

色んなことができるより色んなことが楽しめる人になりたい。 #160

こんばんは

今日はタイトル通り。以上!

ってのはちょっと雑なんじゃけど、、、

私は自慢とかではなく、ある程度のことはできる人間で、
それは幼稚園、小学生からやりたいと思った習い事はなんでもやらしてくれる
親で恵まれていた環境じゃったんじゃと思う。

楽器もピアノ以外にもトランペット、チェロも経験しているし、
スポーツもある程度のものならできていた。
(今はスポーツから一番遠いところにいる。)

料理も好きな方だし、世に言う器用貧乏のような感じじゃと思う。
(できないこともたくさんあるよ。)

ただ、出来る=楽しい ってわけではないのよ。

私は興味を持って取り掛かっていたから楽しいし、
できないとできるまで諦めない頑固な性格だから
気が済むまでとことん取り組む人ではある。

ただこの年齢にもなると、何かを始めるのに自ら敷居を高くして
始めにくくしている状況になっていることが多い気がする。

何かを始めるときはバカになって、

あまり多くのことを考えず、

とりあえずやってみよ。
面白くなかったらやめれば良いもん。

ってレベルで始めることが自分を豊かにすることの一歩になると思うの。

色んなことを楽しむことができるようになると、
自然と色んなことができる状況になっているだろうし、

とりあえず、やってみる。って言う、
始める時はバカになるっていうのは、結構大事なのかもしれん。

動機なんてなくてもええと思う。

多分ね、できないことなんてないのよ。

そんなこと思いながら、日頃は一切しないお散歩を今日した。
今日は涼しかったね。

ほいじゃまた明日。涼しくありますように。

#note投稿 #note毎日投稿 #女子大学生 #スキとフォローよろしくお願いします

最後まで、読んでくださってありがとうございます。ぜひ、スキ❤️とフォローお願いします💓

明日も素敵な日になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!