【前編】初ポルトガルでアレンテージョへ。素敵&サステナブルホテルに胸踊りまくった。
今回初ポルトガルで7泊8日、リスボンとアレンテージョへ。ベルリンに住んでるからかベルリンよりあったかくて、着いた瞬間浮かれまくりでした。
ベルリンからリスボンまで飛行機で3時間半、大体札幌⇄那覇間と同じくらいだそうです。
1日目夜着・リスボン
今回の7泊8日のポルトガル旅行では、空港近くでレンタカーを借りました。空港からレンタカー屋さんまで少し距離があるので、レンタカー会社の方がリスボンの空港に迎えに来てくれます。
レンタカーを借りて、市内へ移動。市内はベルリンに比べて車が多い印象。そして何よりパーキング探しが難しい!!!
20-30分くらい街中で停められる場所を探して見つけたものの、住んでる人向けの駐車場で、結局ホテルの近くに屋内駐車場があり、そこに停めることに。
本日のお宿到着してから、夜ご飯探しへ。
着いたのが20時すぎていたので、ホテルの近く(徒歩10分くらい)で雰囲気おしゃんなお店を発見。
O Português Chiado
2日目 リスボンからアレンテージョへ
1日目は夜にリスボンに着いたので、朝起きてホテル周辺を散歩するとこんなにもカラフルだったのかと感動。
朝ごはんはエッグタルト。どのエッグタルトが美味しいか3軒まわってみました。個人的に一番美味しいと思ったのはこちら。
Manteigaria
それから今回の旅の目的地、アレンテージョへ。このホテルに泊まるためにポルトガルに来ました(ガチ)
それからホテル内を散歩。
夜ご飯はホテルのレストランに行こうと思ったものの、予約が21時しか空いてないとのことで、お昼ご飯食べていなくてはらぺこあおむしな私たちは近くのレストランへ。
Adega Velha
全く英語が通じなかったものの、英語の話せるお客さんが通訳してくれ、おすすめを教えてくれました。私たちは前菜1つにメイン2つを頼もうとしていたのですが、メイン2つで十分だよ!とアドバイスをいただき、実際にその通りでした。
その夜はホテルに帰ってキングサイズのふかふかベッドで爆睡しました。。
今まで食べた朝ごはん(日本以外)で一番豪華だった3日目の朝
絵本の中にいるような朝日とワイン畑からおはようございます。
ここのホテルの朝ごはん、とっても豪華だったのです、、!!
12時チェックアウトだったので、ゆっくりしたり、ホテル内散歩したりして、まったり過ごしました。
このクオリティで一人160ユーロ(夏の繁忙期は倍のお値段)ってコスパ良すぎん・・・すでに今年頑張ってよかった(11月上旬)と思いました。笑
次の記事ではアレンテージョで行った他の町について書きます〜