片トレ レポート ⑤
⑤家事が嫌じゃなくなってきた
片付けたいと毎日、毎週、気付けば10年以上悩み続け、出会った片トレと片トレ実践の記録
片トレ
アラフィフ女性•20年前に結婚、15年前に家を建て、夫と3人の子供(娘2人:双子17歳と息子1人:11歳)の5人家族で暮らしています。
2回目の対面作業が終わり
家族5人、それぞれ『誰がどこを使うか』が決まってきて、そうすると、
各個人のものを個人の場所に収納することが
考えられるようになってきました。
『各個人のものを個人のスペースに収納する』
言われれば当たり前。
確かに。
何で今までできなかったのかな・・と思うのですが、
動線や子供の成長、暮らし方など色々考えてバランスをとって、
優先順位を決めて・・となると一人ではこんがらがってしまう。
今までは私はゴールを決めて動いていなかったかも!?
なんとなく今日は子供部屋を掃除して、衣類整理して、
収納考えて→→子供部屋はできた!が、あふれたほかの衣類はよそで山積み
夫の収納場所は確保しとかないと色々言ってくるだろうな・・
→→夫の収納はできた!が他の場所はぐちゃぐちゃ・・
あ、ぐちゃぐちゃをいれるところを決めなくちゃ。。
とりあえずこの辺の引き出しに・・
→→衣替えで探せない!どこに置いたか覚えていない Σ( ̄ロ ̄lll)
もしかしたら10年以上これを繰り返していたのかもしれません
特に母親は自分は後回し。子供や夫を優先しがち。
(もちろんそうじゃない方もいらっしゃると思いますが)
私がちょっと我慢すればみんな一人ずつ部屋を使えるなら、それでいいや。
とりあえず子供の衣類、夫の衣類は置き場所確保しよう。自分のは最後で。
そんな私の食事は、作った時の味見と残り物が多かった。。
書いていて恥ずかしいですが、毎日の家事と仕事、三人の子供の用事など
あー忙しい。座る暇ない。なんで私ばっかり!と思っていました。
今でこそ自分をないがしろにすることの弊害が分かりますが、
片トレ申し込み前はそんなこと思うことなく、
こんなに片づけているのに何で片付かないのーー??と思っていました。
次の対面作業日まではトレーナーさんからの宿題や、気になるところを
ちょっとずつ自分なりに要不要をわけ、整理していきました。
今までのように思いつきだけで片付けていくのではなく、
家全体を考えて、家事のやり方を考えて、
自分が一番ストレスになっているところはどこかを考えました。
あ、私、
洗濯物干して、取り入れるのとたたんでしまうのがほんと嫌いだなと。
(洗濯機回すのは好き)
何でだろう?何が嫌なんだろう??
今までの作業で子供たちの衣類の収納場所ができていた為、以前ほどは乾いた洗濯物の山はできず、考えやすかったのだと思いますが、
ハンガーや干しグッズしまえないかな~ やってみようと思い立ちました。
そうしたらこのすっきり空間がなんだか嬉しくて、
こうしたいな~と思うようになりました。
洗濯グッズが出てるからしまわなきゃ!じゃなくて、
この空間へ戻したいなと思うようになったのです。
仕事から帰ってきて
洗濯物しまうのが、嫌じゃなくなってきました。
しまうのが嫌じゃなくて、
しまいたいけどしまえないのが嫌?
もうなんかよくわからないので
結果オーライとしようと思います。
次回三回目対面作業へ続きます。