
𝕄𝕖𝕥𝕣𝕠𝕟𝕠𝕞𝕪 𝟚𝟘𝟙𝟡.𝟙𝟙.𝟚𝟞
フレデリックのライブ会場BGMのThe Bayが好きで、LINEチケットのアナウンスで来日すると知り、チケット勢いで取って、まだまだ先だーと思ってたらあっという間に当日!
考えてみれば、海外アーティストのライブデビュー戦!
背の高い方々が多くw一度フロア降りたけど、即諦め、下手後方階段、ステージと同じ高さらへんで参戦!めっちゃ視界良好
曲は聴いてたけど、全く調べたりしてなかったから、超超超超ド初心者🔰(スミマセン)
なので、まず最初の驚きが
あの綺麗な女の人はドラムなのか!!!
あと、シンセ?キーボード?が2人もいる!!!
でした(スミマセン)
あと、めっちゃ写真とか動画とか撮る!
そっか海外はいいのか!
郷に入ってはとかはないのであればと自分も撮ってみたけど、、
感想としては
とにかく音がめっちゃ気持ち良かった
シンセがとにかく凄かった!
めっちゃ弾いてる!!!!!笑
音源での印象は、けっこう機械的だったんだけど
やっぱりライブじゃ全然違って
えーーめっちゃ贅沢な時間だったよね、、、
最初、逆にドラムが凄くタイトというか人間味がない印象だったから、そうか、そうだよなと思ったけど
キーボード2人が物凄く伸び伸びと弾いてて、熱があって、生き生きとしてて、(ぴょこぴょこしてて笑)、なるほどバランスが良い!と納得した!
てか、打ち込みじゃないのか!!!!(何度でも言う)
あとボーカルの声が凄かった!!!
こちらは逆に音源と一緒で感動した
不思議な声だよなぁ
ボーカル入ってない曲のほうがめっちゃ盛り上がってた様にも思えたし、私もその曲好きだった!!!
でも、とにかく曲全体の雰囲気は音源と全然違う!!!!!
えー、私は何を期待してこのライブに行ったんだっけな
ま、一番はThe Bayが聴きたいなー
他の曲も色々聴ければいいなー
ベース聴こードラム見よー躍ろー
くらいの軽いノリで行ってしまいましたよね
逆にだからこその驚きがたくさんあったのかもだけど
いやーとにかくライブは別物だー
なんだったんだろう
ボーカルさんが言ってたけど夢のようだ
夢だけど、夢じゃなかったーだね
照明も控えめで綺麗だった
海の中みたいなやつもアイスの時のカラフルなのも
最後のオレンジはvolcanoみがあって🌋
フロアのノリ方も自由でした
全体的にあったかいアットホーム?な親近感のわく印象のライブでした!
勢いでチケット取って行ってよかった♪
ライブ終わってから音源聴くと、また違った印象に聴こえて、楽しみ方が増えました!