
やっぱり私は刺激が必要だったみたい
どうも。
みさなん、お久しぶりです。
7月1日で33歳になったやこです。
またnoteに戻るとは思わなかったけど、最近やっぱり
以前みたいにブログを書きたくなったから書くことにします。
日記みたいになるかもしれないですが、皆様最初はお許しを。
何か有益な配信をしたいわけでもないんですよ。
なぜ、ブログを書きたくなったか?
私、今おかげさまで仕事も恋愛も生活も順調なんです。
仕事はおかげさまで上期の個人予算は達成。年間達成もこのままいけば確実に行けると思います。
恋愛は、2023.2月に大好きな人とお付き合いできました。
先日は、写真のような素敵な写真のとこでディナーもしました。
めちゃくちゃ幸せ。です。

な・の・に
なんだかつまらないんです。
私の存在意味、存在価値ってなんだろう?
多分、この思いって結局仕事なんだと思います。
私、仕事女なんです、こう見えても。
最近、なんだか以前みたいに
社内でディスカッションみたいなのしてないんですよ。
1人で仕事を回せるようになって。
周りも忙しそうだし、特に確認することもなくなって。
でも、それだからかわからないですが
全然ワクワクしなくて。
以前は、先輩とあ〜でもない、こ〜でもないっていっている時が
ものすごく楽しかったんですけど、
そんなものもない。
ただ淡々と、引き合いを作る、もらったお客様に
全力で提案して、受注して。
この繰り返し。
大事なことだし、ありがたい話なんですけど
なんだか、この仕事って、私だからこそできる仕事?なのかなって。
私、多分、大袈裟だけど
あと1ヶ月で死にます。とか言われたり
明日いきなり死んだら後悔しかないだろうなって。
少し心に余裕ができたからそう思うのかなって。
誰かと何かをあ〜でもない
こ〜でもない言いながら作り上げるってことって
めちゃくちゃ楽しいし、
それが失敗してもいいんだけど、それまでの過程が好き。
それをできれば仕事でやっていきたい。
そんなことを気づいてしまったんだよね。
1人で完結する仕事は楽だし、好きだ。
だけど、やりがいってそこまで感じない。
お客様は大好き。
接客は好き。
営業は普通。
でも、誰かと何かを生み出す0→1の方がもっと好き。
だからって今の会社を今辞めたいわけではない。
かれに聞いてみた
そしたら
「そういう時ってある。ちょっとそのまま待ってみな。そしたらまた波がきて忙しくなって、そう思わなくなるよ?」って。
なるほどね。
そんときは思った。
でも、なんか違うんだ。
何が自分は本当にやりたいのかな?
どんなことがやりたいのか?
今、正直また考えるタイミングが来たかもしれない。
こんな気持ちをまた、毎日のようにみんなに少ずつ伝えられたらいいなぁ。
おしまい