![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114813298/rectangle_large_type_2_f59dbc62234d29dae746770038716bac.jpeg?width=1200)
8/30 送付ログ #スノ担ハガキ部
ジャニーズを取り巻く環境はどうも悪化していきそうですね。
案の定、被害者の会が国会に出てきたのでため息を禁じ得ません。
こういう時はやれること、伝えたいことを粛々と伝えるに限りますね。
CDTVライブライブ
Snow Manの登場、楽しみです!
先日のDanger Holic初披露に続き再びの登場、嬉しいです!
トリリオンゲームも、マンガとどう展開が変わっていくのかな?と毎週末の楽しみにしています。併せて楽しみます❤︎
それスノ
毎週楽しみにしています。先日のディズニーロケ回が最高すぎて、放送後すぐにリゾートに遊びに行ってしまいました!
今はジャニーズを取り巻くニュースに、暗澹たる思いでいっぱいです。大きく時勢が転換していくかもしれませんが、週末の楽しみ、どうか続いて欲しいと願っています。
変わらず応援して、楽しみに放送を待っています!
不二家
自宅近くにあるため、非常によく利用させていただいています。
勤務先へのちょっとしたお礼にもちょうどよく、コンサートで休みをもらった時に職場に差し入れたデリシャスパイは、男女問わず凄く喜ばれました。
不二家のケーキは甘すぎる、という家族の勝手な思い込みがあり、幼少期にちょっと食べたような記憶がある以降、ほとんど口にすることがありませんでした。ですがSnow ManがCMキャラクターを務めたことをきっかけに食べてみれば、びっくりするぐらい美味しい!どうして今まで食わず嫌いをしていたのだろうと、それからしょっちゅうお世話になっています。今はコンビニスイーツも高くなり、不二家さんで買った方が良くない?ということで、日々のちょっとしたご褒美も贅沢しています。
ラジオ「Snow Manの素のまんま」で紹介されたから…を言い訳に美味しいものを食べられるのも個人的にはミソです。
今はジャニーズを取り巻くニュースに暗澹たる思いでいっぱいです。大きく時勢が転換していくのかもしれませんが、それでもSnow ManがCMをしていなかったらこのまま一生食わず嫌いをしていたと思います。
「だって、しょっぴーが美味しいって言ったんだもん…!」を言い訳に、これからも最高デリシャスケーキを食べれたらなとこっそり思っています。何にせよ、今後とも美味しくいただきます!
ミンティア
SESとして働いており、プロジェクトを渡り歩くにあたって面接に行く機会が増え、ミンティアのお世話になりまくっています。Snow ManのCMからミンティアを購入し始め、そのままミンティアを選ぶのが習慣になっています。清涼感も選べるし、仕事中のちょっとした気分転換に丁度良くてすっかり手放せなくなりました。
それと、MYラベルメーカーに友人の名前を入れたものを作り、コンサート時にプレゼントすると必ず喜ばれるのでよく利用しています。
今はジャニーズを取り巻くニュースに暗澹たる思いでいっぱいです。大きく時勢が転換していくのかもしれませんが、Snow Manきっかけで良い習慣を手に入れられたことは事実。とっても感謝しています。変わらず購入を続けますし、美味しくいただきます。今後ともお世話になります!
モスバーガー
白いモスバーガー復活ありがとうございます〜!美味しい!
休日は〇〇店、平日は××店に、相変わらず大変お世話になっています。
何となくマックに入っていたのが、渡辺翔太さんをきっかけにモスに意識して入るようになってそろそろ2年。物価高も相まってマックとあまり価格帯が変わらなくなってきて、昨今はいよいよモス一択になっています。
先日のシナモンプレートキャンペーンの際にいただいた可愛すぎる2枚のお皿は、私の食卓で現役活躍してもらっています!
今はジャニーズを取り巻くニュースに暗澹たる気持ちでいっぱいですが、もしもCMキャラクターが変わってしまったとしても美味しさを知ってしまったからにはもう引き返せませんから、お世話になり続けます。
ただ、もしもまたあの大看板に会えるなら嬉しいな…というのが正直なところです。
時勢がどうなるかは分かりませんが、今後とも美味しくいただきます!
とりあえず下書きができましたので、送付ログに残しました。
今日中に書き散らし、明日発送になりそうです。
明日は明日で、メンバーさんの数人にもお手紙を出したいな…と思っていますので、2日連続の送付ログ残しになりそうです。
そんな最中にセーラー万年筆から新作の万年筆が出るとのお知らせ。
撫子のカラーがあまりにも可愛い…!!
個人的感想ですが、セーラーの万年筆は擬音で例えるなら、さりさり。
書き心地が好きで、もう1本出迎えて愛でたいなと思っているんですよね。
反面、翔太くんのデビューを祝して迎えたパイロットのエリート95Sのぬらぬらとしたインクフローの良い書き心地も使うたびに惚れ惚れする。
エリートちゃんの欠点を挙げるとすれば、ペン軸が短いのでコンバーターが隠れてしまって見えず、残インク量が切れて掠れるまで全くわからないくらいでしょうか?
ガラスペンも美しくてたまらないのですが、やっぱり万年筆のキャップを外し、金のペン先からするすると言葉に代わっていくのがたまらなく好きなんですよね。
いつかセーラーの6万ほどのペンも迎えてみたいものだ、と思いつつ、今持っている2万程度の子達もあまりにも名品のため、本体を増やすのもな…と、ずっと頭が痛い。
万年筆で描いた言葉は、他の筆記具よりも少しだけ気持ちが流れ出て乗ってくれるような気がしてしまうのです。
どうか少しでも、私の素直な気持ちが伝わりますように。