
基本のスタイリング②
『身体に合うサイズ感を知る』
洋服で一番大事なことはサイズ感を知る事。
どんなに素敵なお洋服でも、
どんなに似合っていても、
サイズ感が合っていないと太って見えたり、
野暮ったく見えたりします。
みなさんは自分のサイズ感に合った服を着ていますか?
それとも安いからという理由でサイズ感を気にせず着ていますか?
私は身長が低い151㎝×骨格ウェーブ(上半身華奢、下半身しっかり)なのでサイズ感を間違えるとスタイルが悪く見えます。
これ同じ人物(私)で同じ日の写真です⇩
服の着こなし方でこんなにもスタイルが変わります(笑)

つまり
服のサイズ、スタイリングの仕方ひとつで
スタイルは悪く見えます。
自分の事って自分では分かりません。
それは内面も外見も。
そして自分のサイズ感を知るにはまず
自分の全体像の写真を撮ってみましょう。
着ている本人に違和感がなくても
引いて見るとかなり違和感が出ます。
それでも良く分からない方は、
骨格診断を受けてみる事をおすすめします。
骨格診断では身体の重心を知る事で
スタイルが良く見えるスタイリングの仕方が分かります。
それだけでなく得意な服の素材や
バランスの良い髪の長さも知る事も★
ファッションはいつの時代も自由ですが
周りから良く見られたい、印象を良くしたい、
自分に自信を持ちたい、そんな方は
自分に似合うファッションを知る事が大切です。
==================
イメージコンサルタント:徳丸さやか
・アパレル販売の経験あり
(5,000人以上スタイリング)
・診断だけでなくヘアメイクや
スタイリングの全てをトータルプロデュース
==================
日本人向けの16タイプパーソナルカラー診断と
骨格診断、顔タイプ診断を用いて
あなただけの「似合う」を診断。
それだけでなくヘアメイクレッスンとショッピング同行から全身をトータルプロデュースいたします。
また南青山一流サロンの美容師、エステサロン、
パーソナルトレーナーとも提携しあなたの見た目のお悩みを全て解決★
『見た目で人生は変わる』
一緒に人生変えてみませんか?
お問い合わせは下記の公式LINEから。