シェア
この春に見た映画です! ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ハリー・…
冬休み・年末年始を利用して 見た映画です 「THE BATMAN」 「ゴーストバスターズ/アフターライ…
「search/サーチ」 ずっと見よう見ようと思っていた映画を この夏を利用して見てみました…! …
夏休みを利用して 映画館で見た映画です… 「東京リベンジャーズ 血のハロウィン編・決戦」 …
夏休みを利用してたくさん映画見ました! 「ミッションインポッシブル」 「ミッションインポ…
もう夏のような暑さですが… この春に見た映画リストです! 「アバター」 「Vフォー・ヴェン…
時間が空いたので 映画「シン・仮面ライダー」 見ました! 仮面ライダーでありながら PG12指定の映画ってありなのか笑 と思いながら 見ましたが なかなか面白かったです 特に昭和仮面ライダーを 知っている世代にとっては 刺さる映画だと思います 洋画がここ4~5年くらい 過去作のリブート版が流行ってますが 邦画もそういう流れあるかもな~ と感じてます
ずっと見たかった映画 エブリシングエブリウェアオールアットワンス 見ましたー! 本年度アカ…
中学校教員です 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 を最終章だけ見たら 生徒に怒られまし…
生徒にめっちゃ進められたので 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 に挑戦しました…
2022年の夏から秋にかけて見た映画を 紹介します 「RED/レッド」 「ロシアン・スナイパー」 …
「きっと、うまくいく」 インド映画の大ヒット作 少なくとも4~5回は見てますが また見ました! 何回見ても泣いてしまいます・・ こんな長くて(3時間あります) こんな終始ふざけてる映画で 最終的に泣かされるのは 不甲斐ないですが(笑) 涙が止まらない! あと10回見ても泣いちゃう 特に 出産のシーンで 学長が自分の考えを改める ところが ご都合主義ではあるけれど 泣かされます このシーンを境にして 学長の表情が変わるところが また良いです あらすじは インドの名門