見出し画像

自問自答ガールズの自問自答物件ポイントと、私の物件探しの話

こんにちは!さやです。

先日こちらの投稿をしたところ、たくさんの自問自答ガールズさんから自問自答物件ポイントを教えていただくことができました!
みなさまありがとうございます😭お優しい!

今回の記事は、いただいたポイントをざっとまとめて、私の自問自答ポイントも備忘録として残すものになります。
よろしくお願いいたします〜!🙇


自問自答ガールズの自問自答物件ポイント

※本当は近そうな内容ごとにまとめようかと思ったのですが、ありがたいことにたくさんのご意見をいただきまして、整理が追いつかず😭順不同にざっと並べたものになります!すみません!🙇

【みなさまの自問自答物件ポイント】
・追い焚きは一人暮らしでは不要派が多い(寒い地域では必要派も)
・「自問自答物件ノート」を作る(どんな暮らしがしたいか、何が必要か、譲れない点、妥協できる点など)
・会社の家賃補助制度を確認
・災害時の備え(地盤、避難経路、避難所など)
・昼夜どちらも内見する
・浴室乾燥機(室内干ししたいとか、掃除がこまめできそうにないなら)
・プロジェクターが投影できる壁
・独立洗面台
・映画館へのアクセスの良さ(レイトショー後も徒歩で帰れる距離)
・好きなもの3つに徒歩15分以内で行けること
・キッチンの作業スペースは十分か
・部屋は広い方がいいor狭い方がいい、部屋数は多い方がいいor少ない方がいい(掃除やエアコン設置数などの兼ね合い)
・通勤鬱予防に駅近orバス停近
・更新料が家賃何ヶ月分か
・エアコンなどが設備なのか残置物なのか
・湿気がこもらない立地
・自炊したいなら2口コンロ
・近隣にスーパーがあるか
・ブレーカーのアンペア数30A以上
・排水口のにおいをチェック
・都市ガス
・フリーレント
・駅からの道が平坦か
・玄関から風呂場が見えないか、脱衣所があるか
・日当たり
・大家さんが同建物内住居が便利かどうかは、大家さんの人柄による
・玄関に虫が集まらないか(内廊下や、玄関ライトがあるなら消せるか)
・まともな管理会社
・壁の厚み
・帰宅経路が暗くないか、人通りがあるか
・オートロック
・共用部(廊下やゴミ捨て場など)が綺麗か
・駅のホームまでのアクセス(エスカレーターがあるか、アップダウンなど)
・耐震性(コンクリート造なら1981年以降の新耐震基準、木造は2000年以降の基準で耐震性が大幅に強化されている)
・掲示板に苦情の張り紙が大量に貼られていたりしないか、古い張り紙がないか
・玄関ホールが外から見えないか
・モニター付インターホン
・宅配ボックス
・又貸しでないか
・築10年以上なら浴室乾燥機など設備が更新されているか
・空室のポストからチラシが散乱していないか
・最寄りのコンビニの商品ラインナップ
・RC造かコンクリート造(壁の厚みによって、騒音や冷暖房効率が変わる)
・洗濯機置き場が居室に近くないか(音と振動が気になるかも)
・2階や3階以上か
・周辺の施設の有無の確認(コンビニ、スーパー、ドラッグストア、病院など)
・風呂トイレ別
・インターネット無料
・ゴミ捨て場まで雨に濡れずに行けるか
・エレベーターを降りた後、曲がった先に自分の部屋しかない場合は、同乗者をやり過ごす対策が必要

すごい……!
みなさま本当にたくさんのご意見ありがとうございました🙇

さやの自問自答物件ポイント

みなさまのご意見を受けての、私の自問自答物件ポイント(決めた物件の条件)ですが……。

・2階以上
・オートロック
・モニター付きインターホン
・バストイレ別
・浴室乾燥機あり
・温水洗浄便座あり
・2口コンロ
・それなりのキッチンの作業スペースあり
・室内に洗濯機が設置可能
・フローリング(クッションフロアではない)
・インターネット無料
・都市ガス
・夜でも人通りがあって明るい道
・現状の住まいよりも災害リスクが低い
・現状の住まいから最寄駅までよりも、徒歩分数が減る
・現状の最寄駅よりも乗り入れ路線が多い
・現状の最寄駅よりも駅前の商業施設が充実している(好きなもの3つに徒歩15分で行ける)
・部屋の大きさよりも、使いやすい間取り重視(居室が変な形をしていない)
・エアコンや照明が設備としてある
・ブレーカーのアンペア数30A以上
・日当たり良好
・内階段、内廊下
・共用部が綺麗
・耐震性問題なし
・掲示板問題なし

ざっとこんなところでしょうか?

一方で、妥協したポイントとしては

・独立洗面台なし
・追い焚きなし
・宅配ボックスなし
・現状の住まいよりも郊外

こちらもざっとこんなものです。

妥協ポイントの中だと、「独立洗面台なし」が大きいようでした👀(不動産屋の担当者さん曰く、ほとんどの方が独立洗面台を希望するらしい)

私は最近GRWM動画を何回か撮ってみて、「なんだ、洗面台前じゃなくてもメイクできるじゃん!」と発見したので、今回は独立洗面台にこだわらないことにしました。
決めた物件は居室の日当たりが良すぎて、独立洗面台があったとしても居室でメイクするほうが良さそうまでありますね☀️

繰り返しになりますが、自問自答ガールズのみなさま、たくさんのご意見をありがとうございました!🙇


余談

「秋くらいには一人暮らししたいな……!」とか言ってたのに、結局動いてしまいました😂

いいなと思ったら応援しよう!