
春夏を最高のサンダルとともに
こんにちは、さやです。
大買い物🎶大買い物🎶🛍️
— さや (@saYa_hng) February 9, 2025
またご報告します pic.twitter.com/QqMf39wBit
運良くタイミングが重なって、先日の大買い物の受け取りをマ--クさん @co_ela_cm に見守っていただけました!ありがとうございます🥰🥰 pic.twitter.com/OBLSxYJhjd
— さや (@saYa_hng) February 18, 2025
この度、最高のサンダルを手に入れてしまいました!🥳🛍️
この記事は、私のぼんやりサンダル探索と、購入までをまとめるものです。
お付き合いいただけましたら幸いです🫶
去年からぼんやりサンダルを探してはいた
結局、去年はサンダルを探し始めたのが遅く、納得のいくものがなかったので「これは自己評価靴のPRADAローファーで真夏も過ごせるか試す年なんだ……!」と真夏もローファーで乗り切りました👞
私の結論は、「真夏もローファーで全く問題ない」に落ち着きました。
もちろん、季節感を取り入れたいなぁとは思うこともあるものの、そもそもサンダルというものが私にあまりフィットしない感も覚えていて。
素足をあんまり出したくないんですよ。特につま先をあんまり出したくない🦶
それなら、最愛のローファーで全季節を過ごすのでいいか……。
と思いつつも、SSのコレクションが出てきてからというもの、またなぜかサンダルやそれっぽいものをぼんやり試着する日々を送っていました。
ヨウジの草履型サンダルと足袋靴下
ここ最近どハマりしているヨウジヤマモトで、SSのアイテムからご提案いただいたのが、草履型サンダルと足袋靴下でした。

なるほど、サンダルに靴下を履けば素足が出ないのか〜!(あたりまえ体操)
草履型サンダルにはあまりピンとくるものがなかったのですが、足袋靴下はかわいいなと思いました。
私のものではないと思っていた、マルジェラのタビ
足袋靴下を見て、なんとなくマルジェラのタビを思い出す私。
自己評価靴探しの試着旅の中で、タビブーツを試着した経験はありました。
JJGの皆さんの投稿を拝見していて、タビを一度試着したいなと思っていました。正直に言ってしまうと、そんなに刺さらないんだろうな…とは思いつつも、食わず嫌いはよくないな…と。
ブーツ、バレエシューズ、メリージェーンのどれを履いてみるか迷っている私に、とても気さくな販売員さんが声をかけてくださいました。1番人気とのことで8cmのタビブーツと、ヒールが低い3cmのタビブーツを試着させていただきました。
8cmなんてなかなか履かないな🤔と思いながら試着して、その安定感と形の綺麗さに驚かされました。断然8cmですね…!
ただ漠然と思っていたようにそこまで刺さりませんでした。
その時の記事にも残しているように、「あまり刺さらない」といいますか、「私のものではない」感が強くて、試着して憧れ消化✨と思っていました。
私、マルジェラの他アイテム、例えば5ACとかグラムスラムに対してもそうなんですが、「私のものではない」とは思いつつ、見かける度に試着しちゃうんですよ。
試着しては「素敵だけど、私のものではないな」と再確認する。
よくわからないけれど、なんだか気になる。
あれ、なんか、こういう話、どこかで聞いたような……?
多分、マルジェラを買うのでは?
Q:マルジェラのコンセプトは自分とマッチしないし、持ったり履いたりさせて貰っても全然自分のもの感がないのに、つい気になってサイトを見たりお店に足を運んだりしています。
私とマルジェラはどういう関係性なのかわからず戸惑っています。
あきやさんはそのようなご経験はありますか?
これに対するあきやさんのお答え、「私にとってもマルジェラはそう」という意味のお言葉があって、わーそうなんだ!あきやさんとお揃いなんて嬉しいな♪と思っていたら、
「多分、この方、マルジェラを買います」
的な発言があってあまりの驚きに固まってしまった。驚いて記憶が曖昧なので前後のあきやさんの言葉も正しくないかもしれない。
私が・・・マルジェラを・・・???
そうだ!あきやさん講演会!!
質問者のかいりさんのnoteを引用させていただきました🙇
今の私もかいりさんと同じ状態!
……えっ、多分買うんですか!?!?🫨
いやあ〜、そんな〜🤭
だって履いても持っても、私のものじゃないのに。
そう思っていました(盛大なフラグ🚩)
一目惚れの、私のタビ
その日はガールズさんたちと銀座三越をぶらぶらしていて。
通りがかったマルジェラで、今まで見たことのないタビに出会いました。
えっ、これ、私、履けそうでは?🫨
私のものにできるタビでは?🫨
しかもつま先が隠れるサンダルじゃん!(タビパンプスサンダルという名称)
私の足はちょっと大きいのでサイズがあるかどうかわからず、時間がかかって銀ブラの妨げになったら悪いなとその場では試着を遠慮したのですが、みなさまとお別れしてから「やっぱり履くだけ履きたい!」とそそくさとマルジェラへ……!
対応してくださった販売員さんがとても気さくな方で「とってもお似合いになりそうです〜!」と在庫確認に向かってくださったのですが、残念ながら銀座三越にはマイサイズがなく。
というかそもそも点数が少なく、国内に5点くらいしかないとのこと。5点……!?🫨
「表参道店に在庫があります」と情報を得た私は、その足で表参道店へ向かうことにしました。
よくわからないのですが、なんとしても履かなければ……!という気持ちでした。
移動して、表参道店で、やっと履けました!
う、美しい……!😭✨
これまでの私はタビを履くたびに「素敵だけど、私は偶蹄類になりたいわけじゃないんだよな🐄」とか思っていましたが、この時は偶蹄類とかどうでもよくて、タビの足袋部分も、ストラップの曲線も、すべてが美しいと感じました。
で、全国に5点、表参道店にはこの1点。
うーん、うーん……。
もともと履いていたタイツに加えて、ストッキングと靴下もお借りして履いてみて。
全身鏡の前を右往左往して。
PRADAローファーを購入してからというもの、まったくヒールを履いていない私が、8cmヒールを履けるのか……!?🫨
この靴は8cmヒールだから美しいのだけれど……!
でも、PRADAローファーともいきなりはたくさん歩けなかったし!
足先部分だけでも中敷きを入れたら違うかも!?
うーん、うーん……。
そもそも自己評価靴のPRADAローファーを押しのけてまで履く……!?
全然シルエットも用途も違うじゃん!絶対使い分けして履けるよ!!
うーん、うーん……。
懸念点が浮かぶ度に、高速で打開策を考えていく脳内。
これまで靴を試着する度に、「PRADAローファーを押しのけてまで履かないな」というのが私の中でストッパーになっていた1年と数ヶ月でしたが。
「PRADAローファーと並行で履きたい!」と思える靴に出会えたのが、これが初めてでした。
逃したらきっと嫉妬する……!
「お願いします……!」
購入の意思を伝えたら、販売員さんから「お水をご用意しますね☺️」とすぐ言われました。
考えすぎて汗だくだくでした💦恥ずかしい🫨
裏張りを経て、私の元へ
購入時にそのままソールの裏張りをお願いして、1週間と少し。
手元にやってまいりました!
「タビ」パンプスサンダルです!


えーん、やっと会えたね😭いつ見ても別嬪さんだね🥰という気持ちです。
クワイエットに行きたい気分らしい
シン・自己紹介鞄購入時にも、似たようなことを言っていました。
自問自答ファッション初心者かつハイブランド初心者だった頃は、ブランドロゴやシグネチャーの力を借りて、私を格上げしたいという気持ちでした。
少し時が過ぎて、今は、ブランドロゴやシグネチャーの力を借りずとも、私に馴染んで、私の一部となってくれるものが気分みたいです。
※マルタン・マルジェラさんが離れた後のマルジェラは果たして「匿名性」のブランドであるかどうかとか、「タビ」はアイコニックじゃん!と突っ込まれてしまえば、それまでなのですが……。
余談 組み合わせる予定の小買い物

ここから先は
いずれ同人誌として本にする予定のエッセイを先行公開のような形でまとめています
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?