![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143674146/rectangle_large_type_2_bd8ce65379cf7fcf7bb7c82fbc4b8160.jpeg?width=1200)
4周年(大遅刻)。
4月17日は私が七海さんに出会った記念日。
……なのですが。今年は当日にnoteを上げられず、結局2ヶ月も遅れてしまいました。
昨秋以降どうにも気力が湧かず、noteやお手紙含め文章自体があまり書けなくなってしまっていたのですが、最近ようやく復調してきたのでこうして書いています。
2020年 出会った日の記録
2021年 1周年の記事
2022年 2周年の記事
2023年 3周年の記事
毎年言ってますが、あっという間の一年間でした。
先日OPENREC配信で宝塚退団後の活動を振り返る企画がありましたが、年々増えるバラエティに富んだ紹介しきれないくらいの活動量に改めて圧倒されてしまいましたね…。
このように七海さんのご活躍は益々止まるところを知らず、ファンとして毎日幸せな日々を過ごさせていただいて本当に有り難いです。
そして充実していること自体も有り難いのですが、それに対して無理はしないでねと仰っていただけるのもまた嬉しいです。
私自身7月の大きなイベント2つに参加出来ないことが確定してしまい、どうしても行きたいイベントだったのでものすごく落ち込んだのですが(今は気持ちの整理もついて元気ですよ!)、
それでも七海さんがおやすみ配信の時に仰った「本当に無理せず着いてきて。悲しい気持ちになりながら(の応援)は私が嫌だし悲しくなるから」というような言葉に救われました。
推し活をしているとつい優先順位を見失いがちなのですが、まずは自分の人生が大切ですもんね。
仕事や家庭の都合でどうしても参加出来ないイベントや舞台もあるけれど、気持ちを切り替えて参加出来る時は全力で楽しんで、そうでない時もしっかり生活をすることが今後の楽しみに繋がるのだと言い聞かせていきたいです。
それに7月のイベント不参加については、私以上にリア友やファン仲間の皆様が残念がって(時に憤って笑)くれてですね。それがすごく嬉しかったし、自分は本当に恵まれているなあと思うのです。
私の周りの大切な皆様、いつもありがとうございます。至らないところが多々ある私ではありますが(精進します…)、今後ともよろしくお願いいたします。
七海さんは私にときめきや癒しだけではない、色々なものを与えてくれているんだなと感謝の気持ちを改めて感じた4周年でした。
こうやって毎年大切なものを増やして両手いっぱいに抱えながら、これからも応援を続けていきたいです。