【Saya-Biz活用法】お店のロゴマークを新たに開発!コンセプト検討からデザイン発注までお手伝い
狭山ビジネスサポートセンター(Saya-Biz)では、業種問わず様々な方が毎日相談に来てくださっています。経営のご相談はもとより、その活用方法もご相談者様によって様々。まだご相談にいらっしゃったことのない方にとっては、「どんなふうにサポートしてくれるんだろう」「自分の悩みに的確なアドバイスがもらえるんだろうか」と考えていらっしゃる方も多いのでは?と思います。
この記事は、【Saya-Biz活用法】と題して我々がどんなふうに日々、ご相談にのらせていただいているかを公開していくシリーズ企画です。
この記事はこんな方にオススメです。
今回解説するご相談内容
今回のご相談は、お店のロゴマークを作りたいというご相談です。これまでプロジェクトマネージャーが深掘りしてきたお店の価値を新たに打ち出すべく、新しいロゴマークを作って商品やお店のプロモーションをしていきたいとのこと。デザインアドバイザーとして青松が対応させていただきました。
【ステップ1】 ロゴマークの用途を整理
まずは、これまでお店の価値をヒアリングさせていただいてきた経緯を今一度おさらいしながら、今なぜロゴマークが必要なのか、どこに、どんな用途で使うのかを整理していきます。ロゴマークの制作といっても、ご相談者様もまだ右も左もわからない状態。作るにあたってどんな方法があるのか、どれくらいの予算を考えておくべきか、今のご相談者様のニーズにあった制作方法を検討します。
用途によって、ご提案する内容も様々です。例えば、
🔴 短期的なキャンペーンで広報予算もかけられない
→ 手弁当でお金をかけずにできる範囲で
🔴 店頭ディスプレイから商品パッケージまで様々なものに展開
→ 様々な状況で使用できる品質と仕様が実現できるプロに依頼
🔴 昔から使っているロゴマークを他の媒体にも展開したい
→ パンフレットなど既存のものからスキャンしてデータ化するお手伝い
などなど。プロに発注する場合も、オンラインでのクラウドソーシングサービス(クラウドワークスやランサーズなど)を使うのか、お知り合いや埼玉周辺の事業者に直接依頼するのかなど、予算や制作の規模にあわせてご提案しています。
今回は、ご相談者様の手作りも検討してみたものの、やはり今後PRや商品展開など様々な用途で使っていくことを想定し、クラウドソーシングサービスを使ってプロに依頼することになりました。
【ステップ2】 こめたいコンセプトを検討する
目的が見えてきたら、今度は具体的なロゴマークのコンセプトについて検討します。お店が届けたい価値や、どんなお客様に向けたお店づくりをしていきたいのか、創業の経緯、他店と比べた時の強みなど、様々な角度でお店の特徴を洗い出していきます。
特徴が見えてきたら、それを形で表現する場合にどんな方法があるかを探ってみます。ご相談者様ご自身で探してきていただいた世の中にすでにある他の例や、アドバイザーがその場で描いたラフなどで、様々なアイデアをみていきながら、ロゴマークを作るにあたってお願いしたい要件を少しずつまとめていきます。
【ステップ3】 ロゴマークを発注する
コンセプトの方向性がある程度みえてきた段階で、今度は発注先を検討します。クラウドソーシングサービスでは、予算や納期、進めたい手法にあわせたいくつかの発注形式があります。
今回は、仕上がりのクオリティが発注前にある程度イメージできるように、デザイナーさんの一覧から実績や条件を比較検討して、直接指名で発注する形式をとりました。
依頼にあたっては、これまでコンセプトについて議論してきた内容のまとめやメモ、参考にしている元の事例など、なるべくイメージに近い仕上がりに近づけられるような伝え方をお手伝いさせていただきます。
発注が完了したら、今度は仕上がってきたデザイン案を一緒に確認しながら、当初の狙いがきちんと反映されているかなども一緒に確認します。修正したい内容の伝え方なども、アドバイスさせていただきました。
【ステップ4】 ついに完成!
何度かの修正を経て、ついにロゴマークが完成!当初のコンセプトから、さらにデザイナーさんが発想を膨らませてくださり、ご相談者様も満足いくロゴマークが出来上がりました。
出来上がったロゴデザインは、平行してSaya-Bizで制作をご支援していたウェブサイトやSNS、キャンペーンチラシなどに展開していきました。
ロゴマークのデザインイメージを様々な媒体に展開するにあたってのアドバイスも、今後継続してご支援していきながら、ご相談者様の理想のお店に近づけていけたらと思います。
ご相談お待ちしております!
いかがだったでしょうか? Saya-Bizのデザイン相談では、ロゴやチラシ、パッケージなどデザインのご相談にのっております。今回の記事のように外注する場合のサポートから、ご自身ですべて作成される場合のサポートまで、ご相談者様の状況に合わせて対応しています。まずは一度、ご相談にきてみてくださいね。
🍃🍃🍃 最後に 🍃🍃🍃
狭山市ビジネスサポートセンターは、ビジネスに関するお悩み相談や、課題解決につながるご提案で、地域の事業者および起業を考えているみなさまをしっかりサポートいたします。何度でも、無料でご相談いただけますので、気軽にお問い合わせください。
ご相談の予約はコチラ👇から